ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 教育政策課 > 令和6年8月20日 第16期青森県生涯学習審議会の越村康英会長(弘前大学教育学部 准教授)が風張教育長に答申書を提出しました。

関連分野

更新日付:2024年8月23日 教育政策課

令和6年8月20日 第16期青森県生涯学習審議会の越村康英会長(弘前大学教育学部 准教授)が風張教育長に答申書を提出しました。

トピックス
 8月20日、第16期青森県生涯学習審議会の越村康英会長(弘前大学教育学部 准教授)が風張教育長に答申書を提出しました。
 第16期青森県生涯学習審議会では、県教育委員会からの諮問「障害者の生涯学習の推進方策について」を受けて審議を行い、課題の解消に向けた方策を提言しました。
トピックス
 答申書の提出にあたり、越村会長は、「本答申が、これからの施策や事業に取り入れられるよう、広く関係機関において御活用いただき、青森県において、障がいのある人の生涯学習推進の一助となることを望みます。」と述べました。
トピックス
 答申書の提出を受け、風張教育長は、「越村会長をはじめ、委員の皆様には2か年にわたって熱心に御審議いただき、心より感謝申し上げます。県教育委員会としましては、いただいた答申をもとに、障がいのある人の生涯学習の推進に向け、学習活動の充実や社会全体の理解促進、体制の整備等、各種の施策に取り組んでいきたいと考えております。」と述べました。

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

教育政策課 情報広報グループ
電話:017-734-9868  FAX:017-734-8267

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする