ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 教育政策課 > 令和6年8月21日 パリ2024オリンピック競技大会自転車競技に出場した小原佑太選手が、小谷副知事を表敬訪問しました。

関連分野

更新日付:2024年8月23日 教育政策課

令和6年8月21日 パリ2024オリンピック競技大会自転車競技に出場した小原佑太選手が、小谷副知事を表敬訪問しました。

トピックス
 8月21日、パリ2024オリンピック競技大会自転車競技に出場した小原佑太(おばら ゆうた)選手が、小谷副知事を訪問しました。
 小原選手は、男子チームスプリントで第5位、また、男子スプリントではアジア勢で最高となる第6位の成績をおさめました。
トピックス
 小原選手は、「時差がある中、日本からたくさんの応援をいただきありがとうございました。今大会、目指していたメダルの獲得は難しかったのですが、次のロサンゼルスオリンピックを目指しまた頑張ります。2026年に青森県で開催される国民スポーツ大会に向けても、力を尽くしていきたいと思っています。」と今後に向けての抱負を語りました。
 また、小谷副知事から大会中に印象に残ったことを尋ねられた際には、「メダルを取れた選手もそうでない選手も皆楽しそうに参加しており、自分もその一員になれたことが嬉しかったです。」と話していました。
トピックス
 小谷副知事は、「入賞、本当におめでとうございます。ご本人としては、メダルを取れず悔しいお気持ちもあるとのことですが、世界のトップアスリートが集まるオリンピックでの入賞は大変素晴らしく、胸を張っていただきたいと思います。まずはしっかりと休養し、英気を養ってください。そして次のオリンピック、青森県での国民スポーツ大会へ向け、また励んでいただきたいと思います。」とお祝いの言葉を贈りました。

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

教育政策課 情報広報グループ
電話:017-734-9868  FAX:017-734-8267

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする