ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 生涯学習課 > 「生きる」「働く」「学ぶ」をつなぐ 青森県のキャリア教育 ポータルサイト
更新日付:2025年3月25日 生涯学習課
「生きる」「働く」「学ぶ」をつなぐ 青森県のキャリア教育 ポータルサイト

青森県教育委員会 キャリア教育の指針
キャリア・パスポート
小・中・高校等学校の児童生徒のキャリア学習の足跡を記録するノートです。
※詳細については、キャリア・パスポートのページをご覧ください。
社会教育を核とする地域ネットワーク活用促進事業(キャリア教育の推進)
県内6地区において、青森県教育支援プラットフォームを活用して、地元企業等と学校のネットワーク会議や教育支援活動展示会等を実施しています。

地元企業の方をゲストティーチャーとしてお招きしたい、子どもたちの職場見学やインターンシップの受け入れ先を探したい場合は、ぜひ青森県教育支援プラットフォームを活用ください。

学校と企業、その他関係者がお互いに「顔の見える関係」を築き、地域における未来をつくる人財像を共有するため、各地区においてネットワーク会議を開催し、学校が求める支援の内容や企業ができる支援内容をマッチングすることを目的に、アドバイザーによるコーディネートのもと、意見・情報交換を県内6地区で行います。 |
学校における教育活動の充実のため、地元企業・NPO等が実施している教育支援活動(出前授業・インターンシップ・体験活動等)の具体的な取組を紹介する教育支援見本市(~R2)や教育支援活動展示会(R3~)、企業による模擬授業等を行います。 |
「我が社は学校教育サポーター」について
学校教育を支援する企業・NPO等を「我が社は学校教育サポーター」として登録しています。
※詳細については、「我が社は学校教育サポーター」について〈総合社会教育センター〉のページをご覧ください。
「あおもりキャリア教育応援企業表彰」について
子どもたちのキャリア教育を推進するため、出前授業の実施や職場体験の受入など、学校への教育支援活動に熱心に取り組む企業や事業所等を表彰しています。
※詳細については、あおもりキャリア教育応援企業表彰のページをご覧ください。
あおもりの生涯学習 ─楽しむ 高める 生かす─ 《 HOME 》
関連ページ
この記事についてのお問い合わせ
生涯学習課 企画振興グループ
電話:017-734-9888
FAX:017-734-8272
学校教育課 小中学校指導グループ
電話:017-734-9895 FAX:017-734-8270
電話:017-734-9895 FAX:017-734-8270