ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 職員福利課 > 令和8年度青森県埋蔵文化財専門職員を募集します!
関連分野
- くらし
- しごと
- 職員採用
更新日付:2025年4月1日 職員福利課
令和8年度青森県埋蔵文化財専門職員を募集します!
募集期間は終了しました。
青森県における埋蔵文化財包蔵地の発掘調査や埋蔵文化財の保存・活用など、埋蔵文化財保護行政全般に従事する専門職員を募集します。
1 受験資格等
昭和56年4月2日以降に生まれた者で、次のいずれかに該当する者
⑴学校教育法に定める大学(短期大学を除く。以下同じ。)又は大学院で考古学の専門教育を受け卒業(修了)した者
(令和8年3月31日までに卒業(修了)見込みの者を含む。以下同じ。)
⑵学校教育法に定める大学又は大学院で歴史学の専門教育を受け卒業(修了)し、かつ、発掘調査の経験がある者
⑶上記以外の者で、これと同等の専門知識を有し、発掘調査の経験があり、かつ、発掘調査報告書等の執筆実績がある者
⑴学校教育法に定める大学(短期大学を除く。以下同じ。)又は大学院で考古学の専門教育を受け卒業(修了)した者
(令和8年3月31日までに卒業(修了)見込みの者を含む。以下同じ。)
⑵学校教育法に定める大学又は大学院で歴史学の専門教育を受け卒業(修了)し、かつ、発掘調査の経験がある者
⑶上記以外の者で、これと同等の専門知識を有し、発掘調査の経験があり、かつ、発掘調査報告書等の執筆実績がある者
2 募集期間
令和7年3月31日(月)まで(当日消印有効)
3 試験日程
第1次試験
■試験期日■
令和7年5月3日(土)
■試験会場■
青森県庁舎(青森市長島一丁目1番1号)
■試験内容■
考古学、歴史学、保存科学、博物館学等、文化財保護全般に関する筆記試験及び実技(遺物実測図作成)試験
令和7年5月3日(土)
■試験会場■
青森県庁舎(青森市長島一丁目1番1号)
■試験内容■
考古学、歴史学、保存科学、博物館学等、文化財保護全般に関する筆記試験及び実技(遺物実測図作成)試験
第2次試験
■試験期日■
令和7年6月15日(日)
■試験会場■
青森県庁舎(青森市長島一丁目1番1号)
■試験内容■
論文、面接試験(専門知識に関する口頭論述を含む。)
令和7年6月15日(日)
■試験会場■
青森県庁舎(青森市長島一丁目1番1号)
■試験内容■
論文、面接試験(専門知識に関する口頭論述を含む。)
4 応募方法
以下の応募書類及び返信用の封筒(2部)を持参又は郵送により提出してください。
(郵送の場合は、封筒の表に「埋文応募」と朱書きし、簡易書留で郵送してください。)
■応募書類■
⑴願書
[14KB]
⑵履歴書
[14KB]
⑶発掘調査・報告書執筆等経歴書
[12KB]
■提出先■
〒030-8540 青森市長島一丁目1-1 青森県教育庁職員福利課人事法規グループ
(郵送の場合は、封筒の表に「埋文応募」と朱書きし、簡易書留で郵送してください。)
■応募書類■
⑴願書

⑵履歴書

⑶発掘調査・報告書執筆等経歴書

■提出先■
〒030-8540 青森市長島一丁目1-1 青森県教育庁職員福利課人事法規グループ
埋蔵文化財専門職員の業務について
埋蔵文化財専門職員の業務を紹介するチラシを作成しましたので参考にしてください。
※画像をクリックすると拡大できます。
※画像をクリックすると拡大できます。