ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 青森県立種差少年自然の家 > 平成26年度 たねさしワールド「親子の絆」〔種差少年自然の家〕
関連分野
- くらし
- 教育政策
更新日付:2014年8月25日 青森県立種差少年自然の家
平成26年度 たねさしワールド「親子の絆」〔種差少年自然の家〕

詳細は要項等をダウンロードしてご覧ください。
平成26年度 たねさしワールド「親子の絆」開催要項

平成26年度 たねさしワールド「親子の絆」ちらし

平成26年度 たねさしワールド「親子の絆」ポスター

期日
平成26年9月27日(土)13時~13時20分(受付)
~28日(日)12時30分終了予定
~28日(日)12時30分終了予定
場所
青森県立種差少年自然の家
参加対象者・募集定員
小・中学生を含む家族 24組
活動内容
1 親子野外遊び
(ツリーイング、ロープアスレチック、グランドゴルフ)
2 ダッチオーブンでパン作り
3 親子ナイトハイク
(ツリーイング、ロープアスレチック、グランドゴルフ)
2 ダッチオーブンでパン作り
3 親子ナイトハイク
参加費
・室内泊 1,700円 ※荒天時は別途30円(ネイチャーストラップ)
(食費2食分と飲み物代930円、傷害保険代150円、シーツ代159円、活動費461円)
(食費2食分と飲み物代930円、傷害保険代150円、シーツ代159円、活動費461円)
服装・携行品
<服装>
野外活動ができる服装(長袖、長ズボン、トレーニングウェアの上下可)、運動靴、帽子等
<携行品>
雨具(雨ガッパの上下等)、防寒着、室内用運動靴、汗拭きタオル、
軍手、エプロン、三角巾、洗面・風呂用具(タオル、石けん、シャンプー等)、バスタオル、着替え、虫除けスプレー、パジャマ(それに代わる物)、懐中電灯(家族で一つ)
※必要に応じて、長靴、常備薬等
野外活動ができる服装(長袖、長ズボン、トレーニングウェアの上下可)、運動靴、帽子等
<携行品>
雨具(雨ガッパの上下等)、防寒着、室内用運動靴、汗拭きタオル、
軍手、エプロン、三角巾、洗面・風呂用具(タオル、石けん、シャンプー等)、バスタオル、着替え、虫除けスプレー、パジャマ(それに代わる物)、懐中電灯(家族で一つ)
※必要に応じて、長靴、常備薬等
申し込みについて

・必要事項
1氏名(ふりがな、学校名、学年、性別、大人は子どもからみた続柄)
2住所
3電話番号(確実な連絡のため出来れば携帯も)
・申込締切 平成26年9月11日(木)必着(応募者多数の場合抽選)
・電話やFAXでの申し込みはご遠慮ください。
・ハガキは1家族1枚でお願いします。
・申込み先 〒031-0841 青森県八戸市鮫町膳並平2-26
青森県立種差少年自然の家 TEL 0178-38-2131
その他
・抽選の結果は、当選・落選にかかわらず電話でお伝えします。
・雨天の場合、内容や方法を変更して館内での活動とします。
・9月19日(金)以降のキャンセルの場合は一人あたり1,391円、当日13時30分以降のキャンセルの場合は一人あたり1,541円を負担していただきます。なお、キャンセル料は持参、もしくは現金書留で郵送していただきます。
・雨天の場合、内容や方法を変更して館内での活動とします。
・9月19日(金)以降のキャンセルの場合は一人あたり1,391円、当日13時30分以降のキャンセルの場合は一人あたり1,541円を負担していただきます。なお、キャンセル料は持参、もしくは現金書留で郵送していただきます。