ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 青森県立種差少年自然の家 > 平成26年度 たねさしワールド「つくって新発見」〔種差少年自然の家〕
更新日付:2014年11月21日 青森県立種差少年自然の家
平成26年度 たねさしワールド「つくって新発見」〔種差少年自然の家〕


ミニしめ飾りやミニ門松をつくって楽しみます。
詳しい内容などは要項をご覧ください。
現在、募集期間を延長しておりますので、是非お申し込みください。
平成26年度 「つくって新発見」開催要項

平成26年度 「つくって新発見」ちらし(裏面は申込用紙)

平成26年度 「つくって新発見!」ポスター

期日・参加対象・募集人数
平成26年12月7日(日) 8時45分~9時20分受付15時終了(午後は飾り付け後自由解散)
小・中学生とその家族 100名(小学校4年生以下の場合は保護者同伴)
小・中学生とその家族 100名(小学校4年生以下の場合は保護者同伴)
場所
青森県立種差少年自然の家(八戸市鮫町字膳並平2-26)
活動内容
・ミニしめ飾りづくり
・ミニ門松づくり
・ミニ門松づくり
参加費
600円
内訳(昼食・飲み物代430円、傷害保険代20円、活動費150円)
当日、受付時に集めます。
内訳(昼食・飲み物代430円、傷害保険代20円、活動費150円)
当日、受付時に集めます。
服装・携行品
創作活動をしやすい服装、室内用運動靴、軍手、作品を入れる袋・箱等
申込みについて

〒031-0841
青森県八戸市鮫町膳並平2-26
青森県立種差少年自然の家
<申込期間>
・11月18日(火)~ 延長募集中です。
※申込受付時間12:30~17:00です。定員になり次第、締め切ります。
<申込方法>
・所定の申込用紙(ちらし裏面)に必要事項を記入の上、FAXで申し込んでください。
電話での申し込みも受け付けます。
その他
・12月2日(火)以降のキャンセルの場合は、傷害保険代を除いた580円、当日
9時30分以降のキャンセルの場合は、参加費全額を負担していただきます。なお、
キャンセル料は持参、もしくは現金書留で郵送していただくことになります。
・昼食後は各自の活動が終了次第、自由解散となります。
・ミニしめ縄飾りとミニ門松を両方つくります。
9時30分以降のキャンセルの場合は、参加費全額を負担していただきます。なお、
キャンセル料は持参、もしくは現金書留で郵送していただくことになります。
・昼食後は各自の活動が終了次第、自由解散となります。
・ミニしめ縄飾りとミニ門松を両方つくります。