ホーム > 組織でさがす > 農林水産部 > 中南農林水産事務所 > 「あおもりの米粉」を使ったオススメレシピ

更新日付:2025年3月5日 中南農林水産事務所

「あおもりの米粉」を使ったオススメレシピ

「あおもりの米粉」を使ったレシピを5種類ご紹介いたします。
ぜひチャレンジしてみてくださいね♪

※御利用のレシピをSNSなどに掲載なさる際に「#あおもりの米粉」と入れていただけると、とっても嬉しいです♪

※米粉は調理してから時間が経つと固くなる性質があるので、作り立てをいただくのがオススメです。
なお、冷めてしまった場合は料理に応じて電子レンジやオーブントースターなどで軽く温めると、美味しく召し上がれます。

あおもりっこ米粉の型抜きクッキー

小麦粉を使わずに、米粉と片栗粉で作るクッキーです。
豆乳とコメ油を使い、とってもヘルシー♪
親子で楽しみやすいように、粉類を混ぜる工程はビニール袋でシャカシャカ♪振って混ぜる方法にしました!
詳しいレシピは、写真をクリック♪

new_komeko_cookie

あおもりっこ米粉のアップルパイ

パイ生地に米粉を使った「米粉のアップルパイ」。
青森県産りんごとの相性もバッチリです♪
詳しいレシピは、写真をクリック♪

new_komeko_applepie

米粉ソースのドリア

ホワイトソースを豆乳と米粉で作った「米粉ソースのドリア」!
隠し味に味噌やスパイスを使った、濃厚な一品です♪
詳しいレシピは、写真をクリック♪

new_komeko_doria

米粉を使ったトマトの卵焼き

トマトの水分を米粉がまとめるので、お弁当にもオススメ!
ツナ&軽く茹でて刻んだ小松菜など、色々な食材でアレンジしてみてくださいね♪
詳しいレシピは、写真をクリック♪

new_komeko_egg

おうちで出来る簡単米粉のおやき

米粉:小麦粉=1:1の割合でつくる「おやき」です。
あんこはもちろん、冷蔵庫の中のおかずを包んで焼くだけで、美味しい「おやき」の完成です!
詳しいレシピは、写真をクリック♪

new_komeko_oyaki

米粉の性質、米粉レシピなどをもっと知りたい方は、以下のバナーをクリック♪

aomori_komeko_hp
komeko_times

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

【現在作業中】R6の問い合わせ先です
中南地域県民局地域農林水産部 りんご農産課
〒036-8345
弘前市蔵主町4 弘前合同庁舎3階
電話:0172-32-3305  FAX:0172-34-4390

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする