ホーム > 組織でさがす > 農林水産部 > 農林水産政策課 > 農業経営のこと。就農のこと。「青森県農業経営・就農サポートセンター」に御相談ください!
関連分野
- しごと
- 農林水産政策
- 農地・担い手・農村活性化
更新日付:2024年7月12日 農林水産政策課
農業経営のこと。就農のこと。「青森県農業経営・就農サポートセンター」に御相談ください!
農業者の皆さん!
法人化や経営継承、労務管理など、経営上の課題を抱えていませんか。
また、新たに農業を始めたい方はいませんか!
相談内容により、県が関係機関・団体、専門家等と支援チームを編成し、必要に応じて、中小企業診断士や税理士、社会保険労務士等といった専門家やベテラン農業者を派遣する等し、皆さんの課題解決をお手伝いします。
是非、御利用ください。
支援対象者
農業経営者(新規就農者(就農後5年程の方)を含む)、就農希望者
相談例
〈経営相談〉
・農業経営上の無駄がないか知りたい。
・経営規模が大きくなったので、そろそろ法人化を検討したい。
・後継者がいないため、第三者への経営継承を検討しているが、段取りや税務関係について指導を受けたい。
・雇用したいが、募集方法や労務管理等について知りたい。
・栽培技術をもっと高めたい。
・補助事業や制度資金を活用したい。
〈就農相談〉
・青森県で就農したいが、支援制度について知りたい。
・両親が高齢のため、家族で移住し、農業経営を継承することになったので、様々支援を受けたい。
・農業法人等に就職し、農業経営や技術について学びたい。
相談から支援までの流れ
(ex. 農業経営者が専門家の派遣を受ける場合)
(1) あおもり農業支援センター(県総合窓口)又は最寄りの地域県民局地域農林水産部(サテライト窓口)に相談の申込みをする。
(申込書はこちら ⇒ 青森県農業経営・就農サポートセンターPRチラシ[1990KB])
(2) 地域県民局地域農林水産部が相談内容等を確認し、相談者を「重点指導農業者」に選定。
(3) 地域県民局地域農林水産部に経営データ(直近の3か年分等)を提出し、経営診断を受ける。
(4) 地域県民局地域農林水産部が経営診断結果を踏まえて、経営戦略会議(個別会議)を開催。
支援チームの編成し、支援計画(専門家の派遣等)を決定する。
(5) 専門家派遣等、支援チームによる伴走型支援を実施。
相談の申込先等
各相談窓口まで、電話又はFAX、電子メールで御連絡ください。
電話による御連絡や来訪による御相談は、以下の時間内にお願いします。
◎ 各地域県民局 地域農林水産部
平日(月曜日~金曜日) 午前8時30分から午後5時15分まで
◎ あおもり農業支援センター 総務・担い手育成課
平日(月曜日~金曜日) 午前8時30分から午後5時まで
経営に関する相談窓口
-
東青地域県民局 地域農林水産部 農業普及振興室
青森市長島2丁目10-3 青森フコク生命ビル6階
TEL:017-734-9990
FAX:017-734-8305
e-mail:hi-nosui@pref.aomori.lg.jp
-
中南地域県民局 地域農林水産部農業普及振興室
弘前市大字蔵主町4 弘前合同庁舎
TEL:0172-33-4821
FAX:0172-34-4390
e-mail:ch-nosui@pref.aomori.lg.jp
-
三八地域県民局 地域農林水産部農業普及振興室
八戸市大字尻内町字鴨田7 八戸合同庁舎
TEL:0178-23-3794
FAX:0178-27-3323
e-mail:sa-nosui@pref.aomori.lg.jp
-
西北地域県民局 地域農林水産部農業普及振興室
五所川原市字栄町10 五所川原合同庁舎
TEL:0173-35-5727
FAX:0173-33-1345
e-mail:ni-nosui@pref.aomori.lg.jp
-
上北地域県民局 地域農林水産部農業普及振興室
十和田市西十二番町20-12 十和田合同庁舎
TEL:0176-23-4281
FAX:0176-25-7242
e-mail:ka-nosui@pref.aomori.lg.jp
-
下北地域県民局 地域農林水産部農業普及振興室
むつ市中央1丁目1-8 むつ合同庁舎新館
TEL:0175-22-2685
FAX:0175-22-3212
e-mail:ka-nosui@pref.aomori.lg.jp
-
公益社団法人あおもり農業支援センター 総務・担い手支援課
青森市新町2丁目4-1 青森県共同ビル6階
TEL:017-773-3131
FAX:017-734-1738
e-mail:aomori@aomori-nogyoshien.jp
就農に関する相談窓口
-
公益社団法人あおもり農業支援センター 総務・担い手支援課
青森市新町2丁目4-1 青森県共同ビル6階
TEL:017-773-3131
FAX:017-734-1738
e-mail:aomori@aomori-nogyoshien.jp
参考:登録専門家リスト
必要に応じて、リストに掲載されている専門家の派遣を無料で受けることができます。
※ 登録専門家のリストはこちら ⇒ 登録専門家一覧_R6.1月現在[82KB]
この記事についてのお問い合わせ
構造政策課担い手育成グループ