ホーム > 組織でさがす > 農林水産部 > 三八農林水産事務所 > 三八地域県民局地域農林水産部(林業振興課)

関連分野

更新日付:2018年3月29日 三八農林水産事務所

三八地域県民局地域農林水産部(林業振興課)

1 林業振興課の概要

(1)林野面積 
 三八地域の林野面積は約7.3万ha(国有林約1.5万ha、民有林約5.9万ha)であり、民有林面積が約80%を占めています。また、「南部アカマツ」と称されるように、三八地域にはアカマツ林が多く、県内でも主要な生産地となっています。
(2)森林整備の推進
 県土の保全、水資源のかん養など、森林の持つ多面的機能の高度な発揮を図るため、除間伐等の保育施業、再造林等を推進しています。
(3)山地災害の防止
 山地崩壊、土砂流出、地すべり等の山地災害を防止するため、保安林内において治山事業を実施しています。
(4)県産木材利用促進
 県産木材の利用促進を図るため、県産材利用住宅見学バスツアーなどのPRイベントを開催しています。

 
  • 地域内に多いアカマツ林
  • 治山施設(三戸町下比良)
  • 県産材利用住宅バスツアーの様子

2 林業振興課の業務内容

(1)森林整備に関する業務

(2)森林計画に関する業務

(3)治山に関する業務

(4)保安林に関する業務

(5)森林保護に関する業務

(6)県営林に関する業務

(7)林産振興に関する業務

(8)緑化及び森林環境教育に関する業務

(9)野生鳥獣の保護及び狩猟の免許に関する業務

4 資料

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

【現在作業中】R6の問い合わせ先です
三八地域県民局地域農林水産部林業振興課
電話:0178-23-3595(直通) 0178-27-5111(内線326、342、336、341、233)  FAX:0178-23-2801
住所:八戸市大字尻内町字鴨田7

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする