ホーム > 組織でさがす > 経済産業部 > 産業イノベーション推進課 > 第11次青森県職業能力開発計画について
関連分野
- しごと
- 産業イノベーション推進
更新日付:2021年10月15日 産業イノベーション推進課
第11次青森県職業能力開発計画について
計画策定の趣旨
県では、1971(昭和46)年度以降5年ごとに10次にわたり、職業能力開発促進法に基づき、本県における職業能力開発についての基本方向を示す『青森県職業能力開発計画』を策定し、地域の産業人材ニーズ等に即した職業訓練の充実や技術・技能の振興を図る各種施策を実施してきました。
次の5年間の『第11次青森県職業能力開発計画』については、「青森県基本計画(2019~2023年)」の目指す方向性をはじめ、人口減少や経済・社会情勢、技術革新など本県の職業能力開発を取り巻く状況を見据え、環境の変化に対応した見直しや効果的な各種施策を展開するため、国が定める「第11次職業能力開発基本計画(2021~2025年)」を踏まえて策定するものです。
計画の期間
本計画の対象期間は、2021(令和3)年度から2025(令和7)年度までの5年間とします。
第11次青森県職業能力開発計画
令和3年10月第11次青森県職業能力開発計画を策定しました。
第11次青森県職業能力開発計画[7348KB]
第11次青森県職業能力開発計画〔概要〕[358KB]