ホーム > 組織でさがす > 経済産業部 > 産業イノベーション推進課 > 「つながる特許庁 in 青森」が開催されます!
関連分野
更新日付:2025年8月21日 産業イノベーション推進課
「つながる特許庁 in 青森」が開催されます!
本イベントでは、メインテーマを「デザインの力で青森を彩る!~価値と魅力の探求へ~」と題し、河西康之特許庁長官と宮下宗一郎青森県知事のトークセッションのほか、株式会社ドールの青木寛社長による基調講演、県内企業等によるパネルディスカッションの実施を通じて、企業や地域の付加価値を高め、活性化につなげる「デザインの力」や知的財産への理解を深めます。
貴重なお話を聴ける、またとない機会となっておりますので、ぜひ皆様の御参加をお待ちしています。
https://tsunagaru-tokkyocho.go.jp/aomori.html(つながる特許庁特設サイト)
イベントの概要
日時・会場
令和7年9月19日(金)13:00~16:40(日本弁理士会主催交流会 17:00~18:00)
リンクステーションホール青森 5階「大会議室」(オンライン併用)
(青森市堤町1丁目4-1)
※バスでお越しの方…青森駅正面口(東口)青森市営バス2番乗り場から乗車、「文化会館前」バス停下車
車でお越しの方…会場有料駐車場は台数が限られますので、満車の際は周辺有料駐車場を御利用ください。
プログラム
【第1部】13:00-16:40
●セッション1[対談]
テーマ:「デザインの力~デザインで企業と地域を活性化~」
スピーカー:特許庁長官 河西 康之 氏/青森県知事 宮下 宗一郎
モデレーター:土生 哲也 氏(株式会社IPディレクション代表取締役・弁理士)
●セッション2[講演]
演題:「フルーツでスマイルを。~人とつながるドールブランドを目指して~」
講師:青木 寛 氏(株式会社ドール代表取締役社長CEO)
●セッション3[講話・パネルディスカッション]
[講話]
テーマ:「想いを形にするデザインの力、固有の事業の礎となる知財の力」
講師:土生 哲也 氏(株式会社IPディレクション代表取締役・弁理士)
[パネルディスカッション]
テーマ:「デザインの力で地域資源の付加価値を高めるには」
モデレーター:土生 哲也 氏
パネリスト:
高橋 哲史 氏(弘前シードル工房kimori代表)
ジョナゴールド 氏(有限会社リンゴミュージック所属アーティスト)
中村 公一 氏(株式会社クロックアップ代表取締役)
南谷 悦臣 氏(有限会社みなみや 取締役)
【第2部】17:00-18:00
交流会(日本弁理士主催):セッション登壇者や参加者間の交流会
定員
会場70名(オンラインは無制限)
申込方法
特設サイトの申込フォームからお申込みください。
https://tsunagaru-tokkyocho.go.jp/aomori.html(つながる特許庁特設サイト)
申込締切:令和7年9月17日(水)17時
お問い合わせ先
運営事務局:(株)東奥日報社 東京支社営業部
TEL:03-3573-0701
MAIL:support@tsunagaru-tokkyocho.go.jp