ホーム > 組織でさがす > 経済産業部 > 企業立地・創出課 > 創業・起業関連セミナー・講座
更新日付:2025年10月 日 企業立地・創出課
創業・起業関連セミナー・講座
創業・起業関連セミナー
市町村名をクリックすると各セミナー・講座についての詳細をご覧いただけます。
◇基礎知識に関するセミナー・講座
■全県 ■青森市 ■弘前市 ■八戸市 ■黒石市 ■五所川原市 ■十和田市 ■むつ市
■七戸町
◇先輩起業家の話が聞けるセミナー・講座
■全県 ■青森市 ■弘前市
基礎知識に関するセミナー・講座
セミナー・講座名 | 内容 | チラシ | 問合せ先 |
---|---|---|---|
令和7年度あおもり創業・起業オンラインセミナー | 【内容】 インキュベーション・マネジャーのアドバイスや先輩起業家の体験談のほか、補助金等各種支援制度をご紹介します。 【場所】オンライン 【日時】5月26日(月)18時~19時15分 【受講料】無料 【URL】https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/sangyo/richi/support_for_entrepreneurs.html 【オンライン】Zoomによる参加可 |
チラシ![]() |
青森県 企業立地・創出課 創業・起業支援グループ (担当:小笠原) 電話:017-734-9374 |
起業家応援セミナー経営者が知らなきゃソンする会計と税金のはなし | 【内容】会計と税金の基礎知識は、経営者にとって必須の知識です。本セミナーでは税務の専門家が税務申告や会計処理のチェックポイント等をわかりやすく解説します。 【場所】東北税理士会館(仙台市若林区新寺1 丁目7-41) 【日時】令和7 年11 月6日(木)18:00~19:30 【講師】税理士 宮下進司氏 【受講料】無料 【URL】https://direct.jfc.go.jp/w112_SeminarApply?id=3e3304f8-eb35-4ac7-8092-de5bef94577b 【オンライン】zoomによる参加可 |
チラシ![]() |
日本政策金融公庫 東北創業支援センター (担当:千葉、玉手、松田) TEL 022-222-7004 |
セミナー・講座名 | 内容 | チラシ | 問合せ先 |
---|---|---|---|
あおスタセミナー | 【内容】 域内外で活躍する先輩起業家等を招き、地域でのスタートアップを目的としたイベント。 【場所】AOMORI STARTUP CENTER 【日時】6月、10月、11月、12月 予定 【講師】先輩起業家等 【受講料】無料 【URL】https://www.facebook.com/aostacenter/ (AOMORI STARTUP CENTERのFacebookのURL) 【オンライン】参加可能(予定) |
青森商工会議所 経営支援課 (担当:横山) 電話:017-734-1311 |
|
あおスタピッチ交流会 | 【内容】 AOMORI STARTUP CENTERを活用し起業または事業展開した事業者等のビジネスモデルや事業内容を、事業者自らピッチ(ショートプレゼン)するイベント。 【場所】AOMORI STARTUP CENTER 【日時】10月8日 【受講料】ピッチイベント無料 【URL】https://www.facebook.com/aostacenter/ (AOMORI STARTUP CENTERのFacebookのURL) 【オンライン】- |
青森商工会議所 経営支援課 (担当:横山) 電話:017-734-1311 |
|
あおスタ起業塾 | 【内容】 起業家コミュニティ形成に向けたワークショップを年に2回開催 【場所】AOMORI STARTUP CENTER 【日時】第1回(7~9月)、第2回(1~3月) 【受講料】無料 【URL】https://www.facebook.com/aostacenter/ (AOMORI STARTUP CENTERのFacebookのURL) |
青森商工会議所 経営支援課 (担当:横山) 電話:017-734-1311 |
|
創業者向けセミナー | 【内容】 創業をお考えの方、もしくは創業後間もない方向けの、創業にまつわるセミナーを開催。 【場所】青森市、弘前市、八戸市 【日時】10月3日(金)、11月7日(金)、11月21日(金) 【講師】山本 貴士氏、下山 貴章氏、櫻庭 里穂氏 【受講料】無料 【URL】- 【オンライン】Zoomによる参加可 |
チラシ(青森市)![]() チラシ(八戸市) ![]() |
青森県信用保証協会 創業・経営支援課 電話:017-723-1356 |
青年経営者の会 青い森しんきんNEXAS |
【内容】 地域の将来を担う満50歳以下の経営者、事業承継予定者、幹部社員の方の皆さまを会員とする組織です。経営に関するセミナーや懇親会を通じて、会員同士の情報交換やビジネスマッチングを図ります。 ※本コンテンツは創業・起業されたばかりの方でも参加可能となっております。 【場所】主に青森市、八戸市 【日時】5月、7月、9月、11月、1月、3月 【講師】未定 【受講料】年会費50,000円 【URL】- 【オンライン】不可 |
青い森信用金庫 営業本部 担当:山口 電話:017-732-2230 |
|
創業計画書の作り方講座 | 【内容】創業を考えるときに抑えておくべきポイントを、創業計画の事例を通してお伝えするセミナーです。あなたの創業を成功に導くための計画書づくりをぜひ一緒に学びましょう!! 【場所】Zoomでのオンライン開催 【日時】11月12日(水)18:00〜19:40 【講師】日本政策⾦融公庫東北創業⽀援センター(担当:千葉、玉手) 【受講料】無料 【URL】https://direct.jfc.go.jp/w112_SeminarApply?id=19811b33-ae27-4bce-8417-c482858a2eab 【オンライン】zoomによる参加可 |
チラシ![]() |
日本政策金融公庫東北創業支援センター (担当:千葉、玉手、松田) TEL 022-222-7004 |
セミナー・講座名 | 内容 | チラシ | 問合せ先 |
---|---|---|---|
創業・起業セミナー | 【内容】 創業・起業を目指す方や創業後間もない事業者を対象に、専門家からの具体的なアドバイスや、先輩起業家の体験談などをお伝えするセミナーを開催します。 創業するにあたって必要な準備と心構え、創業後も役立つマーケティングについて学ぶことができます。 【場所】弘前市 土手町コミュニティパーク 【日時】10/17、10/24、10/31、11/7、11/14、11/21 【講師】各回で専門の方が講師をします。 【受講料】無料 【URL】https://www.city.hirosaki.aomori.jp/sangyo/sangyo/ivent-shien2018-0529-0938-40.html 【オンライン】- |
チラシ![]() |
ひろさきビジネス 支援センター 電話:0172-32ー0770 |
創業セミナー(仮) | 【内容】 創業に関するセミナー 【場所】弘前商工会議所 【日時】未定 【講師】中小企業診断士等を想定 【受講料】無料 【URL】- 【オンライン】- |
弘前商工会議所 中小企業相談所 電話:0172-33-4111 |
|
創業に関する相談会、セミナー等 | 【内容】創業に関する相談会、セミナー等 【場所】未定 【日時】未定 【講師】日本政策金融公庫融資担当 【受講料】無料 【URL】- 【オンライン】ハイブリッド(予定) |
日本政策金融公庫 弘前支店 電話:0172-36-6303 弘前商工会議所 中小企業相談所 電話:0172-33-411 |
|
財務セミナー | 【内容】 事業承継等、時流に合った経営課題をテーマとしたセミナー (今年度テーマ未定) ※創業間もない方も対象 【場所】東奥信用金庫 本店 【日時】9月18日 14:30~16:30 【講師】公認会計士 【受講料】無料 【URL】 - 【オンライン】 - |
東奥信用金庫 融資部 支援課 担当:多賀谷 電話:0172-34-8416 |
|
弘大じょっぱり起業家塾2025 | 【内容】 学生や研究者,一般市民等を対象に,起業に関する基礎的な知識を学ぶだけではなく,地域ビジネスに関わる経営学のセオリー,起業家の講演から学ぶ事例研究,事業計画の策定演習等を通して,柔軟な発想力や高い企画提案力を身に着けることを狙いとしたプログラムを実施することで,起業家マインドを持つ地域で活躍できる人材を育成し,次世代経営者や自治体職員,社会人,学生を支援する。 【場所】弘前大学 【日時】6/26・7/3・7/17・8/28・9/4・9/18・10/2・10/9・10/16・11/6・12/11 【講師】株式会社寅福 代表取締役社長 加藤夢人氏ほか 【受講料】無料 【URL】- 【オンライン】zoomによる参加も可能 |
チラシ![]() |
弘前大学 社会連携課 総務企画グループ 弘大じょっぱり起業家塾事務局 (担当:中屋敷) 電話:0172-39-3978 |
創業者向けセミナー | 【内容】 創業をお考えの方、もしくは創業後間もない方向けの、創業にまつわるセミナーを開催。 【場所】青森市、弘前市、八戸市 【日時】10月3日(金)、11月7日(金)、11月21日(金) 【講師】山本 貴士氏、下山 貴章氏、櫻庭 里穂氏 【受講料】無料 【URL】- 【オンライン】Zoomによる参加可 |
チラシ(青森市)![]() チラシ(八戸市) ![]() |
青森県信用保証協会 創業・経営支援課 電話:017-723-1356 |
セミナー・講座名 | 内容 | チラシ | 問合せ先 |
---|---|---|---|
創業者向けセミナー | 【内容】 創業をお考えの方、もしくは創業後間もない方向けの、創業にまつわるセミナーを開催。 【場所】青森市、弘前市、八戸市 【日時】10月3日(金)、11月7日(金)、11月21日(金) 【講師】山本 貴士氏、下山 貴章氏、櫻庭 里穂氏 【受講料】無料 【URL】- 【オンライン】Zoomによる参加可 |
チラシ(青森市)![]() チラシ(八戸市) ![]() |
青森県信用保証協会 創業・経営支援課 電話:017-723-1356 |
青年経営者の会 青い森しんきんNEXAS |
【内容】 地域の将来を担う満50歳以下の経営者、事業承継予定者、幹部社員の方の皆さまを会員とする組織です。経営に関するセミナーや懇親会を通じて、会員同士の情報交換やビジネスマッチングを図ります。 ※本コンテンツは創業・起業されたばかりの方でも参加可能となっております。 【場所】主に青森市、八戸市 【日時】奇数月にセミナー等を開催 【講師】未定 【受講料】年会費50,000円 【URL】- 【オンライン】不可 |
青い森信用金庫 営業本部 担当:下總(しもふさ) 電話:0178-44-3520 |
セミナー・講座名 | 内容 | チラシ | 問合せ先 |
---|---|---|---|
あおもり起業家養成講座 (黒石市創業セミナー) |
【内容】 創業間もない方や創業・起業に興味のある方を対象に、創業に必要な知識の習得や創業後の経営安定支援のため、専門家(インキュベーション・マネジャー)によるセミナーを行います。 【場所】 黒石市産業会館4階 大会議室 【日時】 未定 【講師】 インキュベーション・マネジャー 齋藤 拓也 氏 【受講料】 無料 【URL】 http://www.city.kuroishi.aomori.jp/sangyou/sangyou/index.html |
黒石市 商工課 商工振興係 (担当:齋藤) 電話0172-52-2111 (内線641) |
セミナー・講座名 | 内容 | チラシ | 問合せ先 |
---|---|---|---|
十和田市創業支援セミナー | 【内容】 創業に必要とされる「経営」「財務」「販路開拓」「人材育成」等の基礎的な知識を学ぶセミナーを実施します。 【場所】十和田市地域交流センター「とわふる」小ギャラリー(住所:十和田市稲生町16-1) 【日時】10月3日、10月10日、10月17日、10月24日(いずれも金曜日)の計4回 午後4時〜6時30分 【講師】 鎌田 直人 氏(シニア・インキュベーション・マネジャー、公益財団法人21あおもり産業総合支援センター所属) 【受講料】 無料 【URL】 https://www.city.towada.lg.jp/sangyo/koyou/soukigyoushien.htm |
チラシ![]() |
十和田市 商工観光課 商工労政係 電話:0176-51-6773 |
セミナー・講座名 | 内容 | チラシ | 問合せ先 |
---|---|---|---|
創業入門セミナー | 【内容】創業希望者等を対象に創業支援セミナーを開催します。 【場所】むつ来さまい館 【日時】10月25日(土) 10:30~12:00 【講師】シニアー・インキュベーション・マネージャー 鎌田直人氏 【受講料】無料 【URL】申込フォーム https://logoform.jp/f/RI87f 【オンライン】なし 【オンライン】- |
むつ市 商工労政課 電話:0175-22-1111 (内線2653) |
|
下北創業塾 | 【内容】 創業するために必要な「経営」「財務」「販路開拓」「人材育成」の知識を身につける少人数制の講座を開催します。修了後に創業した場合、登録免許税の軽減や融資条件の緩和などの支援措置が受けられます。(大間町・東通村・風間浦村・佐井村と連携して実施) 【場所】むつ来さまい館 【日時】11月上旬~12月下旬の土曜日 (全5回) 【講師】(公財)21あおもり産業総合支援センター 【受講料】無料 【URL】未定 【オンライン】未定 |
むつ市 商工労政課 電話:0175-22-1111(内線2653) |
先輩起業家の話が聞けるセミナー・講座
セミナー・講座名 | 内容 | チラシ | 問合せ先 |
---|---|---|---|
令和7年度あおもり創業・起業オンラインセミナー | 【内容】 インキュベーション・マネジャーのアドバイスや先輩起業家の体験談のほか、補助金等各種支援制度をご紹介します。 【場所】オンライン 【日時】5/26(月) 18:00~19:15 【受講料】無料 【URL】https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/sangyo/richi/support_for_entrepreneurs.html 【オンライン】Zoomによる参加可 |
チラシ![]() |
青森県 企業立地・創出課 創業・起業支援グループ (担当:小笠原) 電話:017-734-9374 |
セミナー・講座名 | 内容 | チラシ | 問合せ先 |
---|---|---|---|
あおスタセミナー | 【内容】 域内外で活躍する先輩起業家等を招き、地域でのスタートアップを目的としたイベント。 【場所】AOMORI STARTUP CENTER 【日時】6月、10月、11月、12月 予定 【講師】先輩起業家等 【受講料】無料 【URL】https://www.facebook.com/aostacenter/ (AOMORI STARTUP CENTERのFacebookのURL) 【オンライン】参加可能(予定) |
青森商工会議所 経営支援課 (担当:横山) 電話:017-734-131 |
|
あおスタピッチ交流会 | 【内容】 AOMORI STARTUP CENTERを活用し起業または事業展開した事業者等のビジネスモデルや事業内容を、事業者自らピッチ(ショートプレゼン)するイベント。 【場所】AOMORI STARTUP CENTER 【日時】9月予定 【受講料】ピッチイベント無料 【URL】https://www.facebook.com/aostacenter/ (AOMORI STARTUP CENTERのFacebookのURL) 【オンライン】予定なし |
青森商工会議所 経営支援課 (担当:横山) 電話:017-734-1311 |
セミナー・講座名 | 内容 | チラシ | 問合せ先 |
---|---|---|---|
創業・起業セミナー | 【内容】 創業・起業を目指す方や創業後間もない事業者を対象に、専門家からの具体的なアドバイスや、先輩起業家の体験談などをお伝えするセミナーを開催します。 創業するにあたって必要な準備と心構え、創業後も役立つマーケティングについて学ぶことができます。 【場所】弘前市 土手町コミュニティパーク 【日時】10/17、10/24、10/31、11/7、11/14、11/21 【講師】各回で専門の方が講師をします。 【受講料】無料 【URL】https://www.city.hirosaki.aomori.jp/sangyo/sangyo/ivent-shien2018-0529-0938-40.html 【オンライン】- |
チラシ![]() |
ひろさきビジネス 支援センター 電話:0172-32ー0770 |
弘大じょっぱり起業家塾2025 | 【内容】 学生や研究者,一般市民等を対象に,起業に関する基礎的な知識を学ぶだけではなく,地域ビジネスに関わる経営学のセオリー,起業家の講演から学ぶ事例研究,事業計画の策定演習等を通して,柔軟な発想力や高い企画提案力を身に着けることを狙いとしたプログラムを実施することで,起業家マインドを持つ地域で活躍できる人材を育成し,次世代経営者や自治体職員,社会人,学生を支援する。 【場所】弘前大学 【日時】6/26・7/3・7/17・8/28・9/4・9/18・10/2・10/9・10/16・11/6・12/11 【講師】株式会社寅福 代表取締役社長 加藤夢人氏ほか 【受講料】無料 【URL】- 【オンライン】zoomによる参加も可能 |
弘前大学 社会連携課 総務企画グループ 弘大じょっぱり起業家塾事務局 (担当:中屋敷) 電話:0172-39-3978 |