ホーム > 組織でさがす > 総合政策部 > DX推進課 > 【開催終了】業務効率化や生産性向上のための「デジタル技術体験ハンズオン研修」を開催しました!

更新日付:2025年2月4日 DX推進課

【開催終了】業務効率化や生産性向上のための「デジタル技術体験ハンズオン研修」を開催しました!

令和6年度 デジタル技術体験ハンズオン研修の概要

 デジタル化が急速に進展する中で、あらゆる分野・業種において、県内企業が抱える課題を、デジタル技術を用いて解決できる人財が求められています。
 このため、県内事業者におけるデジタル技術担当者等を対象に、デジタル化のハードルを下げるノーコードツール等の体験を通じて、デジタルツールの利便性を実感し、自社の業務効率化や生産性の向上に取り組むための実践的なスキルを身に付けることを目的とした研修を実施しました。

日時及び会場 ※両会場とも定員に達しました

【青森会場】
2025年2月6日(木) 9時30分~16時00分
リンクステーションホール青森 小会議室(4)(青森市堤町1丁目4-1)

【八戸会場】
2025年2月21日(金) 9時30分~16時00分
(株)テクノル八戸支店 (八戸市北白山台2丁目2-14 )

研修の内容

  • DXとは(ChatGPT、RPA、AI-OCR、データベース デモ)
    ※デモで紹介したツール、サービスは会場で体験展示
  • Docuworksハンズオン
    ファクス文書やスキャンした紙文書、PDF等の様々な文書データを、同じ画面で処理できる
    ドキュメントハンドリングソフトウェア「Docuworks(ドキュワークス)」の操作体験
  • kintoneハンズオン
    プログラミング経験や知識を必要とせず、情報の一元化や業務フローの電子化に役立つ
    ノーコードツール「kintone(キントーン)」を使った、アプリ(車両利用日報)の作成など

参加費

無料

定員

各会場 先着15名様
※両会場とも申込が定員に達しました

申込〆切 ※両会場とも開催終了

青森会場:2025年1月30日(木)まで (定員に達したため、受付終了)
八戸会場:2025年2月13日(木)まで (定員に達したため、受付終了)

その他

・研修で使用するPC等は運営側で準備いたしますので、お気軽にお申し込みください。
・駐車場について、青森会場は近隣の駐車場をご利用ください。八戸会場は(株)テクノルにて駐車場を準備いたします。

申込方法・お問い合わせ先

【申込フォーム】
申込受付は終了しました。

【お問い合わせ先】
(株)テクノル 青森支店(担当:塚本、泉山)
電話:017-735-5611

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

DX推進課 産業・しごとDXグループ
電話:017-734-9418  FAX:

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする