ホーム > 組織でさがす > 総合政策部 > DX推進課 > デジタル人財交流会の開催実績
関連分野
- しごと
- 産業イノベーション推進
- DX・ICT
- 公募・募集
- イベント
更新日付:2025年3月24日 DX推進課
デジタル人財交流会の開催実績
開催実績(令和6年度)
東京での交流会
第1回
令和6年8月24日(土)14時~17時
SPOT 六本木ミッドタウンサイド(東京都六本木4-12-8 第6DMJビル3階)
◎セミナーセッション
◯青森県でデジタル化・DXに携わる現場のヒトによるセミナー
・本田 政邦(あおもりIT活用サポートセンター)
◯IT経営者・人財によるミニトーク等
・浄法寺 朝生(材株式会社)
・村岡 将利(株式会社ビーコーズ)
・奈良岡 和也(The DigitalX合同会社)
◎交流セッション
・名刺交換やSNS交換など、参加者が自由に交流
- ミニトーク等
- 交流会
第2回
令和6年11月2日(土)14時~17時
いいオフィス上野(東京都台東区小島2-20-11 LIGビル)
◎セミナーセッション
◯青森県でデジタル化・DXに携わる現場のヒトによるセミナー
・風晴 翔太(あおもりIT活用サポートセンター)
◯IT経営者・人財によるミニトーク等
・鹿倉 秀太(farm in合同会社)
・蕨 加奈子(合同会社 浜と山と)
・野田 賀一(PointFive株式会社)
◎交流セッション
・名刺交換やSNS交換など、参加者が自由に交流
- ミニトーク等
- 交流会
県内での交流会
開催場所・日時
【三沢会場】
令和6年9月27日(金)17時~19時
シェアオフィスBLUE(三沢市大字三沢字堀口164-336)
【弘前会場】
令和6年10月11日(金)18時~21時
KADARU+(弘前市土手町31 コミュニティパークB館ごちそうプラザ内)
【八戸会場】
令和6年12月13日(金)18時~21時
coworking cafe estacion(八戸市番町22-1 NDビル 1F)
【青森会場】
令和7年1月24日(金)17時~20時
AOMORI STARTUP CENTER(青森市新町1丁目2-18 青森商工会議所会館1階)
プログラム
-
地域紹介
地域で活動している方から、地域の出来事や活動者の紹介など情報をお届け -
ライトニングトーク(希望者のみ、1人につき5分程度)
発表希望者による自己紹介や活動紹介
会場となるコワーキングスペースのコミュニティマネージャーや、先輩移住者、地元のIT人材、テレワーク体験モニターの参加者などが発表 -
フリートーク
名刺交換やSNS交換など、参加者が飲食をしながら自由に交流
- 三沢会場
- 弘前会場
- 八戸会場
- 青森会場
「おためしテレワーク」体験モニター
体験モニターの募集期間
(三沢・弘前)令和6年8月8日(木)~令和6年8月29日(木)
(八戸・青森)令和6年10月11日(金)~令和6年11月7日(木)
テレワークの対象期間
(三沢・弘前)令和6年9月20日(金)~令和6年10月11日(金)
(八戸・青森)令和6年12月6日(金)~令和7年1月24日(金)
参加者
青森県外にお住まいの方で、テレワークにより青森県内で仕事ができる方(合計20名)
※日本国内在住の方に限る
モニター調査内容
- テレワーク体験及びアンケートへの回答
- 上記の青森県内IT人財交流イベントのいずれか(三沢、弘前、青森、八戸)への参加
開催実績(令和5年度)
東京での交流会
第1回
令和5年8月26日(土)14時~17時
日本マイクロソフト 品川本社 セミナールーム(東京都港区港南2-16-3品川グランドセントラルタワー)
〇講演(各20分程度)
本田 政邦(あおもりIT活用サポートセンター)
春日井 良隆(日本マイクロソフト)
一戸 寿哉(DeNA)
〇県内IT企業ライトニングトーク(各5分程度)
太田 真季(株式会社コンシス)
三浦 大地、石郷岡 一平(株式会社ストラテジーテックコンサルティング)
蕨 加奈子(合同会社浜と山と)
村岡 将利(株式会社ビーコーズ)
〇交流会
飲食ありの交流タイム
名刺交換や移住相談など、参加者が自由に交流
〇(事前希望者に限り)日本マイクロソフト本社の社内見学
30分程度、日本マイクロソフト本社を見学
- 講演
- 交流会
第2回
令和5年9月24日(日)14時~17時
東京交通会館12階 カトレアサロンB(東京都千代田区有楽町2-10-1)
〇講演(各20分程度)
本田 政邦(あおもりIT活用サポートセンター)
一戸 寿哉(DeNA)
〇県内IT企業ライトニングトーク(各5分程度)
太田 真季(株式会社コンシス)
淨法寺 朝生(材株式会社)
三浦 大地、石郷岡 一平(株式会社ストラテジーテックコンサルティング)
蕨 加奈子(合同会社浜と山と)
村岡 将利(株式会社ビーコーズ)
〇交流会
名刺交換や移住相談など、参加者が自由に交流 ※飲食なし
- 講演
- 交流会
県内での交流会
開催場所・日時
・十和田市会場
令和5年11月10日(金)18時~21時
third.(十和田市西三番町1-8)
・弘前市会場
令和5年11月17日(金)18時~21時
ワークスペースSHIFT(弘前市百石町38-1)
・八戸市会場
令和5年11月24日(金)18時~21時
風笑堂(八戸市長苗代1-11-5)
・三沢市会場
令和5年12月1日(金)18時~21時
BLUE(三沢市大町2-4-7)
プログラム
-
ライトニングトーク(希望者のみ、1人につき5分程度)
発表希望者による自己紹介や活動紹介
県内のIT企業、地元のIT・デジタル人材、コワーキングスペースのコミュニティマネージャーや、先輩移住者、テレワーク体験モニターの参加者などが発表 -
フリートーク
名刺交換やSNS交換など、参加者が飲食をしながら自由に交流
- 十和田市
- 弘前市
- 八戸市
- 三沢市