ホーム > 組織でさがす > 総務部 > 行政経営課 > 【募集】新統合宛名システムに関する情報提供依頼【RFI】

関連分野

更新日付:2025年1月30日 行政経営課

【募集】新統合宛名システムに関する情報提供依頼【RFI】

依頼の趣旨

 本県で運用している青森県団体内統合宛名システムは、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」(平成25年法律第27号)に基づく他機関との情報連携を行うために不可欠な業務システムとして位置付けられておりますが、現行の青森県団体内統合宛名システムは令和8年1月末に更改を予定しているため、令和7年度に新しいシステムを調達することとしています。
 本情報提供依頼(RFI)は、調査・検討を進めるにあたり、本県が想定するシステム要件に対するパッケージ・サービスの対応状況や構築、運用保守等の費用等を把握し、システム構築及び運用保守に係る実現性・妥当性・経済性の検証を行うことを目的として実施するものです。

情報提供依頼事項

 次の事項について、情報提供をお願いします。
  1. パッケージの名称
  2. 機能概要
  3. 導入スケジュール案
  4. 本県に導入する場合のシステム構成案
  5. 仕様書案の対応可否
  6. 概算費用

情報提供先等

  • 担当:総務部行政経営課 システム管理運用グループ
    所在地:青森市長島1丁目1-1
    電話:017-734-9160
    FAX:017-734-8036
    E-mail:gyokei@pref.aomori.lg.jp
    資料提供方法:情報提供依頼書に記載のとおり

    情報提供期限

    令和7年2月19日(水)17時00分まで

    質問及び回答

    ・質問期限:令和7年2月12日(水)17時00分まで
    ・質問の提出先及び提出方法:上記「情報提供先等」記載のアドレスあてメールにより提出ください。
    ・回答方法:個別にメールで回答します。

    留意事項

    ・情報提供は一部システム(機能)に関する事項でも差支えありません。
    ・貴社から本県に提供された資料は本県組織内で利用させていただきますが、貴社に断り無く県外部へ提供することはありません。
    ・貴社から提供を受けた資料等の返却は行いません。
    ・情報提供に要する費用については、貴社においてご負担ください。
    ・提供された資料に関して、後日問合せをさせていただく場合があります。
    ・今回の情報提供依頼については、次期システムに関する情報を把握するための手段の一つであり、情報提供に関する評価等の返答は行わないものとし、特定の製品の導入等を確約するものではありません。
    ・本書及び別紙に記載されている内容は、本依頼時点のものであり、今後変更される可能性があることにご留意ください。
    ・情報提供にあたり、必要な情報が他にある場合は、別途対応可能な場合がありますので、メールでご連絡ください。

    今後のスケジュール

    ・令和7年3月 公告
    ・令和7年5月 契約
    ・令和7年6月 構築等開始
    ・令和8年2月 運用開始

    関連ページ

    この記事についてのお問い合わせ

    総務部 行政経営課 システム管理運用グループ
    電話:017-734-9160  FAX:017-734-8036

    この記事をシェアする

    • facebookでシェアする
    • Xでシェアする
    • LINEでシェアする

    フォローする

    • facebookでフォローする
    • Xでフォローする