ホーム > 組織でさがす > 出納局 > 会計管理課 > 令和3年度 一般会計決算額と歳入歳出決算収支の状況
関連分野
- くらし
- 県外の方
- 県財政
更新日付:2022年9月21日 会計管理課
令和3年度 一般会計決算額と歳入歳出決算収支の状況
-
一般会計歳入歳出決算額
令和3年度の一般会計の決算額は、
予算現額 9,309億4,912万円(前年度 8,763億6,257万円)に対し、
歳入決算額 8,334億1,072万円(前年度 7,821億7,074万円)
歳出決算額 8,053億3,075万円(前年度 7,569億6,158万円)
となりました。
歳入決算額は、前年度に比較して、512億3,998万円、6.55%増加しています。
歳出決算額は、前年度に比較して、483億6,916万円、6.39%増加しています。
-
一般会計歳入歳出決算収支の状況
歳入から歳出を差し引いた残額(形式収支額)は、280億7,996万円の黒字であり、
これから翌年度へ繰り越すべき財源204億7,053万円を差し引いた実質収支額は、
76億943万円(前年度比△16億3,662万円、△17.70%)となっています。
また、形式収支額のうち、実質収支額の2分の1以上に相当する38億471万円は、
地方自治法第233条の2の規定に基づき青森県財政調整基金に積み立てられ、残額の
242億7,525万円は、令和4年度の一般会計の歳入に組み入れられました。
区分 | 令和3年度 (A)【単位:円】 |
令和2年度 (B)【単位:円】 |
増減額((A)-(B)) (C)【単位:円】 |
増減率 (C)/(B) |
---|---|---|---|---|
予算現額 | 930,949,121,134 | 876,362,575,128 | 54,586,546,006 | 6.23% |
歳入総額 | 833,410,721,169 | 782,170,740,533 | 51,239,980,636 | 6.55% |
歳出総額 | 805,330,751,453 | 756,961,582,643 | 48,369,168,810 | 6.39% |
歳入歳出差引残額 (形式収支額) |
28,079,969,716 | 25,209,157,890 | 2,870,811,826 | 11.39% |
翌年度へ 繰り越すべき財源 |
20,470,537,882 | 15,963,098,127 | 4,507,439,755 | 28.24% |
実質収支額 | 7,609,431,834 | 9,246,059,763 | △1,636,627,929 | △17.70% |

※このページは令和3年度決算の概要です。決算額の内訳については、一般会計及び特別会計決算額調べをご覧ください。