ホーム > 組織でさがす > 出納局 > 会計管理課 > 入札・見積りへの参加に当たっての主な留意事項
関連分野
- くらし
- 県財政
更新日付:2017年8月22日 会計管理課
入札・見積りへの参加に当たっての主な留意事項
入札・見積りへの参加資格等
・ 入札・見積りに参加するためには、競争入札参加資格者名簿に登録されている必要があります。なお、入札・見積り執行時に指名停止中である場合は、参加できませんので、ご注意ください。名簿登載手続はこちらをご覧ください。
・ 入札や競争見積に参加するときは、青森県財務規則に定める入札者心得書をお守りいただきます。
・ 入札や競争見積に参加するときは、青森県財務規則に定める入札者心得書をお守りいただきます。
同等品による入札・見積りへの参加
・ 物品購入に係る指名競争入札・見積り等では、求める製品の性能等を示すために参考品を示していますが、特別な理由により「同等品不可」とする場合を除き、これと同等の製品を納入することを前提に入札等に参加することができます。
・ 参考品以外の製品で入札及び指名競争見積りに参加しようとするときは、事前に同等品申請書を提出し、承認を受けてください。同等品申請書はこちらをご覧ください。
・ 参考品以外の製品で入札及び指名競争見積りに参加しようとするときは、事前に同等品申請書を提出し、承認を受けてください。同等品申請書はこちらをご覧ください。
一括下請負の禁止
・ 県から受注した印刷物製造の請負を、一括して第三者に委任又は請け負わせることは、適正履行を確保する必要上、禁止しています。
関連ページ
この記事についてのお問い合わせ
会計管理課 物品調達グループ
電話:017-734-9105,9104
FAX:017-734-8016
その他の連絡先 017-734-9078,9098,9099