ホーム > 組織でさがす > 財務部 > 市町村課 > Q:市町村合併はどのような効果があるのですか?
関連分野
- くらし
- 市町村
更新日付:2008年7月1日 市町村課
Q:市町村合併はどのような効果があるのですか?
一般的には、次のようなメリットが考えられます。具体的なメリットは、それぞれの地域において、また、合併を通じて目指すべき目標によって異なってきます。
1 広域的観点に立った効率的・総合的なまちづくり
- 広域的視点に立って、道路や公共施設の整備、土地利用、地域の個性を活かしたまちづくりなどを、より効果的に実施することができます。
- ごみ処理や水質保全などの環境問題や観光振興など、広域的に調整したり、取り組んだりする必要がある課題について、施策を有効に展開できます。
- より大きな市町村の誕生が、地域の存在感や「格」の向上と地域のイメージアップにつながり、若者の定着、重要プロジェクトの誘致が期待できます。
- 地域の総合力が向上し、全体的な成長力や苦境を乗り越える力が強くなります。
2 重点的な投資による基盤整備の推進
- 市町村合併による行財政の効率化によって生み出された財源を、地域の判断に照らして、新たなまちづくりや産業の振興のために重点的に投資することができます。
- 地域内の格差是正に必要な道路や公園などの社会資本の整備に投資することができます。
3 行財政運営の効率化と基盤の強化
- 総務・企画などの管理部門の効率化により、サービスや事業を直接行う部門などに職員を多く配置することができます。
- 特別職や議員、各種委員、事務局職員などの総数が減少し、その分の経費が節減されます。
4 住民サービスの向上
- 利用が制限されていた図書館やスポーツ施設などの利用範囲が広がります。
- 女性政策や都市計画など専門の組織を置くことができ、より多様な個性ある行政施策の展開が可能になります。
- 社会福祉士や土木・建築技師など専門職の採用・増強を図ることができ、専門的かつ高度なサービスの提供が可能になります。