ホーム > 組織でさがす > 財務部 > 市町村課 > 青森県水道広域化推進プラン
関連分野
- くらし
- 市町村
更新日付:2025年3月24日 市町村課
青森県水道広域化推進プラン
県では、水道事業における課題解決のための一つの方策となる「広域化」について、県内水道事業における検討の契機とすることを目的として、今後の推進方針等をとりまとめた「青森県水道広域化推進プラン」を策定しました。
1 プランの目的
○ 総務省・厚生労働省連名通知による要請を踏まえて策定
○ 県内水道事業における広域化検討の契機とすることを目的
○ 広域化実施の可否については、今後、各水道事業者において検討・判断
2 今後の推進方針等
○ 県内6地区の地区会議において、全ての広域化類型に係る検討を実施
○ 当面の検討期間は「青森県水道ビジョン」の計画期間と整合を図り、令和11年度まで
○ 特に広域化効果が大きいと見込まれる「経営の一体化」及び「事業統合」については、厚生労働省(令和6年度からは国土交通省)の交付金を最大限に活用できる期間を念頭に、令和6年度までに各地区において一度結論を得る
○ 6地区を越える範囲での広域化や6地区内での段階的な広域化についても随時検討を実施
3 青森県水道広域化推進プラン
青森県水道広域化推進プランの概要
[391KB]
青森県水道広域化推進プラン(本文)
[8763KB]
4 プランに基づく検討状況(令和6年度末時点)
県内水道事業者が6地区に分かれ、プランに基づく広域化の検討をしてきたところですが、現時点での各地区における結論が出そろいましたので、お知らせします。
(1)東青地区
[255KB]
(2)中南地区
[253KB]
(3)三八地区
[241KB]
(4)西北地区
[233KB]
(5)上十三地区
[221KB]
(6)下北地区
[262KB]
なお、令和7年度以降も引き続き広域化の検討を進めていきます。
毎年度の検討状況は当ページを更新する形で公表します。
1 プランの目的
○ 総務省・厚生労働省連名通知による要請を踏まえて策定
○ 県内水道事業における広域化検討の契機とすることを目的
○ 広域化実施の可否については、今後、各水道事業者において検討・判断
2 今後の推進方針等
○ 県内6地区の地区会議において、全ての広域化類型に係る検討を実施
○ 当面の検討期間は「青森県水道ビジョン」の計画期間と整合を図り、令和11年度まで
○ 特に広域化効果が大きいと見込まれる「経営の一体化」及び「事業統合」については、厚生労働省(令和6年度からは国土交通省)の交付金を最大限に活用できる期間を念頭に、令和6年度までに各地区において一度結論を得る
○ 6地区を越える範囲での広域化や6地区内での段階的な広域化についても随時検討を実施
3 青森県水道広域化推進プラン
青森県水道広域化推進プランの概要

青森県水道広域化推進プラン(本文)

4 プランに基づく検討状況(令和6年度末時点)
県内水道事業者が6地区に分かれ、プランに基づく広域化の検討をしてきたところですが、現時点での各地区における結論が出そろいましたので、お知らせします。
(1)東青地区

(2)中南地区

(3)三八地区

(4)西北地区

(5)上十三地区

(6)下北地区

なお、令和7年度以降も引き続き広域化の検討を進めていきます。
毎年度の検討状況は当ページを更新する形で公表します。