ホーム > 組織でさがす > 財務部 > 財政課 > 令和4年度 普通会計決算関連情報
関連分野
- くらし
- 県財政
更新日付:2024年3月29日 財政課
令和4年度 普通会計決算関連情報
令和4年度普通会計決算状況について
令和4年度青森県普通会計決算の結果がまとまり、今回、別添のとおり令和4年度普通会計決算状況の概要を作成しましたのでお知らせします。
令和4年度普通会計決算のポイント
[124KB]
令和4年度普通会計決算状況について
[486KB]
令和4年度普通会計決算のポイント

令和4年度普通会計決算状況について

令和4年度主要施策成果説明書について
地方自治法第233条第5項の規定に基づき、別添のとおり令和4年度における主要な施策の成果を説明する書類を作成しましたのでお知らせします。
【全体版】
令和4年度主要施策成果説明書
[5926KB]
【分割版】
表紙・目次
[139KB]
Ⅰ 産業・雇用分野(しごとづくりと所得の向上)
[2232KB]
Ⅱ 安全・安心、健康分野(命と暮らしを守る)
[1924KB]
Ⅲ 環境分野(自然との共生、低炭素・循環による持続可能な地域社会)
[916KB]
Ⅳ 教育・人づくり分野(生活創造社会の礎
[1384KB])
【全体版】
令和4年度主要施策成果説明書

【分割版】
表紙・目次

Ⅰ 産業・雇用分野(しごとづくりと所得の向上)

Ⅱ 安全・安心、健康分野(命と暮らしを守る)

Ⅲ 環境分野(自然との共生、低炭素・循環による持続可能な地域社会)

Ⅳ 教育・人づくり分野(生活創造社会の礎

令和4年度 普通会計決算関連情報
令和4年度決算財政状況資料集の公表について
「財政状況資料集」は、分かりやすい財政情報の開示を行うため、これまで個別に作成していた「決算カード」「財政状況等一覧表」「財政比較分析表」「歳出比較分析表」「健全化判断比率・資金不足比率カード」の財政情報を整理・集約し、平成22年度決算分から「財政状況資料集」として再編成されたものです。
なお、「財政状況資料集」は、全国の都道府県が統一様式で作成しております。
令和4年度決算財政状況資料集
[801KB]
<財政状況資料集の構成>
総括表
(1)普通会計の状況
(2)各会計、関係団体の財政状況及び健全化判断比率
(3)都道府県財政比較分析表(普通会計決算)
(4)都道府県経常経費分析表(普通会計決算)
(5)都道府県性質別歳出決算分析表(住民一人当たりのコスト)
(6)都道府県目的別歳出決算分析表(住民一人当たりのコスト)
(7)実質収支比率等に係る経年分析
(8)連結実質赤字比率に係る赤字・黒字の構成分析
(9)実質公債費比率(分子)の構造
(10)将来負担比率(分子)の構造
(11)基金残高(東日本大震災分を含む)に係る経年分析
なお、「財政状況資料集」は、全国の都道府県が統一様式で作成しております。
令和4年度決算財政状況資料集

<財政状況資料集の構成>
総括表
(1)普通会計の状況
(2)各会計、関係団体の財政状況及び健全化判断比率
(3)都道府県財政比較分析表(普通会計決算)
(4)都道府県経常経費分析表(普通会計決算)
(5)都道府県性質別歳出決算分析表(住民一人当たりのコスト)
(6)都道府県目的別歳出決算分析表(住民一人当たりのコスト)
(7)実質収支比率等に係る経年分析
(8)連結実質赤字比率に係る赤字・黒字の構成分析
(9)実質公債費比率(分子)の構造
(10)将来負担比率(分子)の構造
(11)基金残高(東日本大震災分を含む)に係る経年分析