青森県報目録(平成12年5月)
定例第1715号から第1726号まで
号外第64号から第68号まで
登載番号 | 件名 | 発行番号 | 発行日 |
規 則 | |||
155 | 青森県知事の権限に属する事務の一部を委員会等に委任し、及び補助執行させる規則の一部を改正する規則 | 1715 | 1 |
156 | 青森県財務規則の一部を改正する規則 | 同 | 同 |
157 | 青森県議会議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例施行規則の一部を改正する規則 | 1718 | 12 |
158 | 青森県漁業近代化資金利子補給規則の一部を改正する規則 | 1721 | 19 |
159 | 青森県県営住宅規則の一部を改正する規則 | 1726 | 31 |
160 | 青森県特定公共賃貸住宅条例施行規則の一部を改正する規則 | 同 | 同 |
告 示 | |||
354 | 保安林の指定 | 1715 | 1 |
355 | 青森県武道館の食堂施設の使用料の額 | 同 | 同 |
356 | 青森県武道館に係る使用料の徴収事務の委託 | 同 | 同 |
357 | 青森県議会議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例第五条第二項及び第四項の知事が最低限度額として定める額及び最高限度額として定める額の一部改正 | 1716 | 8 |
358 | 青森県議会議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例第十条の二第一項の知事が定める金額の一部改正 | 同 | 同 |
359 | 軽油引取税に係る特約業者の指定 | 同 | 同 |
360 | 軽油引取税に係る特約業者の指定の取消し | 同 | 同 |
361 | 軽油引取税に係る特約業者の代表者の氏名の変更 | 同 | 同 |
362 | 青少年の健全な育成を阻害するおそれがあると認められる図書類の指定 | 同 | 同 |
363 | 高年齢者等の雇用の安定等に関する法律によるシルバー人材センター連合の事務所の所在地変更の届出 | 同 | 同 |
364 | 保安林の指定予定 | 同 | 同 |
365 | 基本測量の実施 | 同 | 同 |
366 | 同上 | 同 | 同 |
367 | 道路の区域の変更 | 同 | 同 |
368 | 道路の供用の開始 | 同 | 同 |
369 | 建築基準法による指定確認検査機関の業務区域の増加の認可 | 同 | 同 |
370 | 平成十一年度青森県一般会計補正予算(専決第四号)の要領 | 1717 | 10 |
371 | 道路の区域の変更 | 同 | 同 |
372 | 道路の供用の開始 | 同 | 同 |
373 | 電線共同溝を整備すべき道路の指定 | 同 | 同 |
374 | 豪雪地帯対策特別措置法による町道に関する工事の施行 | 同 | 同 |
375 | 山村振興法による町道に関する工事の施行 | 同 | 同 |
376 | 半島振興法による村道に関する工事の施行 | 同 | 同 |
377 | 過疎地域自立促進特別措置法による町村道に関する工事の施行 | 同 | 同 |
378 | 証紙売りさばき人の指定 | 同 | 同 |
379 | 公印の印影を印刷することができる文書の一部改正 | 1718 | 12 |
380 | 保育士試験の施行 | 同 | 同 |
381 | 准看護婦試験の施行 | 同 | 同 |
382 | 中核的支援機関の認定 | 同 | 同 |
383 | 平成十二年度青森県病院事業会計補正予算(専決第一号)の要領 | 1719 | 15 |
384 | 証紙売りさばき人の名称の変更 | 同 | 同 |
385 | 公有水面埋立て工事のしゅん功認可 | 1720 | 17 |
386 | 同上 | 同 | 同 |
387 | 同上 | 同 | 同 |
388 | 同上 | 同 | 同 |
389 | 道路の区域の変更 | 同 | 同 |
390 | 道路の供用の開始 | 同 | 同 |
391 | 都市計画事業計画の変更認可 | 同 | 同 |
392 | 同上 | 同 | 同 |
393 | 救急病院の設置 | 1721 | 19 |
394 | 保安林の指定解除予定 | 同 | 同 |
395 | 公有水面埋立ての免許の出願の要領 | 同 | 同 |
396 | 公有水面埋立て工事のしゅん功認可 | 同 | 同 |
397 | 同上 | 同 | 同 |
398 | 新たな事業の創出の促進に関する基本的な構想の作成 | 号外68 | 同 |
399 | 理容師法による管理理容師の講習会の指定 | 1723 | 24 |
400 | 美容師法による管理美容師の講習会の指定 | 同 | 同 |
401 | 青少年の健全な育成を阻害するおそれがあると認められる図書類の指定 | 同 | 同 |
402 | 公有水面埋立ての免許の出願の要領 | 同 | 同 |
403 | 公有水面埋立て工事のしゅん功認可 | 同 | 同 |
404 | 過疎地域自立促進法による公共下水道に関する工事の完了 | 同 | 同 |
405 | 同上 | 同 | 同 |
406 | 軽油引取税に係る特約業者の指定 | 1724 | 26 |
407 | 軽油引取税に係る特約業者の指定の取消し | 同 | 同 |
408 | 市町村の区域を超える農業協同組合の合併に係る地域の指定 | 同 | 同 |
409 | 同上 | 同 | 同 |
410 | 同上 | 同 | 同 |
411 | 保安林の指定予定 | 同 | 同 |
412 | 保安林の指定解除予定 | 同 | 同 |
413 | 同上 | 同 | 同 |
414 | 土地分類基本調査の実施 | 同 | 同 |
415 | 公有水面埋立ての免許の出願の要領 | 同 | 同 |
416 | 青森県指定金融機関等の指定の一部改正 | 同 | 同 |
417 | 家畜伝染病の発生 | 1725 | 29 |
418 | 特定計量器の定期検査の実施 | 同 | 同 |
公 告 | |||
特定非営利活動促進法第十条第二項の規定による公告 | 1717 | 10 | |
特定調達契約に係る契約の相手方の決定に関する公示 | 同 | 同 | |
都市計画の変更案の縦覧 | 同 | 同 | |
毒物劇物取扱者試験の施行 | 1718 | 12 | |
調理師試験の施行 | 同 | 同 | |
歯科技工士試験の施行 | 同 | 同 | |
肥料登録の有効期間の更新 | 同 | 同 | |
土地改良区の定款変更の認可 | 同 | 同 | |
県営土地改良事業計画の決定 | 同 | 同 | |
特定調達契約に係る契約の相手方の決定に関する公示 | 1720 | 17 | |
同上 | 同 | 同 | |
市街地再開発組合理事長の氏名及び住所 | 同 | 同 | |
建設業者の許可の取消し | 1721 | 19 | |
同上 | 同 | 同 | |
土地改良事業計画変更認可申請の適当の決定 | 1722 | 22 | |
土地立入の通知 | 同 | 同 | |
建設業者の許可の取消し | 1723 | 24 | |
特定調達契約に係る契約の相手方の決定に関する公示 | 同 | 同 | |
肥料登録の有効期間の更新 | 1724 | 26 | |
肥料登録の失効 | 同 | 同 | |
建設業者の許可の取消し | 同 | 同 | |
開発行為に関する工事の完了 | 同 | 同 | |
砂利採取業務主任者試験の施行 | 1725 | 29 | |
建設業者の許可の取消し | 同 | 同 | |
特定調達契約に係る契約の相手方の決定に関する公示 | 1726 | 31 | |
同上 | 同 | 同 | |
同上 | 同 | 同 | |
同上 | 同 | 同 | |
同上 | 同 | 同 | |
同上 | 同 | 同 | |
同上 | 同 | 同 | |
同上 | 同 | 同 | |
同上 | 同 | 同 | |
出先機関 | |||
東青農村整備事務所 | 土地改良区の役員の就任及び退任 | 1715 | 1 |
上北農村整備事務所 | 同上 | 1717 | 10 |
西農村整備事務所 | 土地改良区の役員の就任 | 同 | 同 |
同 | 土地改良区の役員の退任 | 同 | 同 |
下北地方農林事務所 | 土地改良事業の工事の完了 | 1719 | 15 |
上北農村整備事務所 | 土地改良区の役員の退任 | 同 | 同 |
西農村整備事務所 | 土地改良区の役員の就任 | 1721 | 19 |
同 | 土地改良区の役員の住所変更 | 同 | 同 |
むつ土木事務所告示4 | 道路の位置の指定 | 同 | 同 |
中南農村整備事務所 | 土地改良区の役員の退任 | 1722 | 22 |
三戸農村整備事務所 | 土地改良区の役員の就任及び退任 | 同 | 同 |
北農村整備事務所 | 土地改良事業の工事の完了 | 同 | 同 |
農業大学校告示1 | 青森県農業大学校専攻科の学生募集 | 1723 | 24 |
同2 | 青森県農業大学校普通科の学生募集 | 同 | 同 |
中南農村整備事務所 | 土地改良区の役員の退任 | 1725 | 29 |
北農村整備事務所 | 土地改良事業の工事の完了 | 同 | 同 |
上北農村整備事務所 | 同上 | 同 | 同 |
西農村整備事務所 | 土地改良区の役員の就任及び退任 | 同 | 同 |
附属機関 | |||
大規模小売店舗における小売業の事業活動の調整の意見聴取 | 1716 | 8 | |
同上 | 同 | 同 | |
同上 | 同 | 同 | |
同上 | 1720 | 17 | |
同上 | 1726 | 31 | |
教育委員会 | |||
告示5 | 公印の印影を印刷することができる文書の一部改正 | 1715 | 1 |
同6 | 公印の作成及び廃止 | 1719 | 15 |
規則29 | 青森県立学校管理規則等の一部を改正する規則 | 1723 | 24 |
告示7 | 平成十二年度教科書展示会の時期及び場所 | 1724 | 26 |
選挙管理委員会 | |||
告示19 | 青森県議会議員一般選挙における選挙運動費用収支報告書の要旨 | 号外65 | 8 |
同20 | 政治資金規正法による政治団体の名称等の公表 | 1723 | 24 |
同21 | 政治資金規正法による政治団体の届出事項の異動の届出 | 同 | 同 |
同22 | 政治資金規正法による政治団体の解散の届出 | 同 | 同 |
同23 | 病院の長、老人ホームの長、身体障害者更生援護施設の長及び保護施設の長が不在者投票管理者となるべき病院、老人ホーム、身体障害者更生援護施設及び保護施設の指定の一部改正 | 1726 | 31 |
同24 | 公職選挙法等の施行等に関する規程の一部を改正する規程 | 同 | 同 |
人事委員会 | |||
人事委員会規則一四−〇(県職員に係る管理職員等の範囲を定める規則)の一部を改正する規則 | 1717 | 10 | |
平成十二年度青森県職員採用上級試験公告 | 号外67 | 17 | |
平成十二年度青森県警察官採用試験(警察官A)公告 | 同 | 同 | |
告示12 1 | 労働基準法別表第一の号別区分の一部改正 | 1723 | 24 |
監査委員 | |||
包括外部監査の結果 | 号外66 | 17 | |
公安委員会 | |||
規則5 | 青森県道路交通規則の一部を改正する規則 | 号外64 | 1 |
同6 | 運転適性検査業務取扱規則の一部を改正する規則 | 同 | 同 |
告示19 | 型式の検定適合遊技機 | 1716 | 8 |
同20 | 同上 | 1720 | 17 |
同21 | 同上 | 1723 | 24 |
収用委員会 | |||
収用の裁決手続開始の決定 | 1716 | 8 | |
公示通知 | 1717 | 10 | |
正 誤 | |||
平成十二年三月二十九日号外第四十号規則及び号外第四十一号訓令中 | 1720 | 17 | |
平成十二年五月十九日定例告示中 | 1725 | 29 | |
目 録 | |||
平成十二年四月中 | 付録 | 12 |