ホーム > アナタの声を県政へ > 相談窓口のご案内

関連分野

更新日付:2024年8月1日 広報広聴課

相談窓口のご案内

県では、様々な分野についての相談窓口を設けており、県民の皆さんのご相談に応じています。各分野の窓口は、以下のとおりです。
(PDF版はこちらです。「青森県の相談窓口一覧表(令和6年8月現在PDFファイル[1011KB])」)

国への相談は、「国・地方共通相談チャットボット(通称:Govbot(ガボット))」をご利用ください。
Govbot

相談窓口一覧

受付時間の「平日」は、断り書きがない限り「月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く)」となります。また「年末年始」は「12月29日~1月3日」となります。

消費生活相談 税務相談 食品表示相談 交通事故相談 犬ねこ等の動物に関する相談
公害・廃棄物等の相談 アスベストに関する相談 男女共同参画総合相談 ボランティア相談 建築住宅相談
宅地建物取引相談 建築工事紛争相談 貸金業関係相談 警察安全相談 犯罪被害者支援相談
性犯罪被害110番 生涯学習相談

福祉相談 医療相談 あおもりいのちの電話 母子父子家庭相談 体の不自由な人の相談
知的障がいのある人の相談 重度心身障がいのある人の相談 精神保健福祉相談 認知症に関する相談 歯と口の健康に関する相談
在宅歯科治療に関する相談 障がい者110番・障がい者差別解消相談窓口 障がい者虐待相談 生活と健康をつなぐ法律相談 身体障がい者補助犬受入れ等相談
エイズ相談 ウイルス性肝炎治療費助成等相談 ハンセン病療養所退所者等相談 難病に関する相談 ヒトパピローマウイルス感染症の予防接種後の症状等に関する相談
戦没者遺族等の援護相談 自立相談 ひきこもり相談 福祉の就労相談 保育士の就職相談
あおもり救急電話相談

女性相談 性と健康の相談 こども医療電話相談 子ども・若者総合案内 児童相談
子ども家庭支援センター総合相談 子ども虐待相談 身体障がい児療育相談 障がい児者歯科治療に関する相談 小児慢性特定疾病児童等療育相談
発達障がいに関する相談 医療的ケア、在宅医療に関する相談 一般教育相談 特別支援教育に関する相談 すこやかほっとライン(家庭教育相談)
読み聞かせ活動相談 少年サポートセンター・少年サポートメール 若者対象LINE相談

経営相談 金融相談 人材確保に関する相談 労働相談 UIJターン就職相談
若年者就職相談 中高年就職相談 創業・起業相談 事業承継の相談 ライフ(医療・健康・福祉)産業の商品開発に関する相談
食品産業に関する相談 知的財産相談 産学官金連携相談 海外ビジネス相談 企業立地相談
建設産業の総合相談 HACCPの相談 企業のDXに関する相談

新規就農相談 農業経営相談 農業分野の就職相談 企業等の農業経営参入相談 農薬適正使用の相談
米トレーサビリティ法の相談 土づくりの相談 県産農林水産物の放射性物質モニタリング調査の相談 りんご園の改植相談 農業基盤・農村環境相談
農地転用相談 農業振興地域制度相談 農地の活用相談 森林・林業相談 林地開発・保安林相談
松くい虫・ナラ枯れ被害相談 県産材利用・木質バイオマス利用等の相談 林業関係資金の相談 新規漁業就業相談 漁業経営相談
GAPの相談 農場HACCPの相談

県行政一般に関する相談(行政相談) 公益通報に関する相談 情報公開・個人情報保護相談 行政資料に関する相談 移住・交流相談
国際交流相談 県との連携・協働に関する相談

どの窓口に相談したらよいか分からないときや、相談したい内容に見合う窓口がないときは、「県行政一般に関する相談(行政相談)」(電話番号:017-734-9139)にお問い合わせください。

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

総務部 広報広聴課 広聴グループ
電話:017-734-9138  FAX:017-734-8031

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする