ホーム > アナタの声を県政へ > 県行政・移住等に関するご相談
関連分野
- くらし
- 広報広聴
更新日付:2024年5月22日 広報広聴課
県行政・移住等に関するご相談
県では、様々な分野についての相談窓口を設けており、県民の皆さんのご相談に応じています。
<< 相談窓口のご案内(各分野ごとの相談窓口一覧)へ
<< 相談窓口のご案内(各分野ごとの相談窓口一覧)へ
受付時間の「平日」は、断り書きがない限り「月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く)」となります。また「年末年始」は「12月29日~1月3日」となります。
県行政一般に関する相談、苦情、要望、照会などへの対応
行政相談室
- 住所 〒030-8570 青森市長島1丁目1-1 県庁舎北棟1階
- 電話番号 017-734-9139
- 受付時間 平日 8時30分から17時15分まで(休憩時間12時00分から13時00分を除く)
- ご相談・苦情等はメールでも受け付けています。県民の声ホームページ内「行政相談」をご覧ください。(お名前、ご住所、電話番号、メールアドレスを必ず記載してください。記載がない場合は、お答えできない場合があります)
- 国や市町村の事務に関することや、県警察など、知事又は教育長の所掌に属さない事務に関することについては、お答えできない場合があります。
公益通報者保護法に基づく外部の労働者等からの公益通報等に関する相談
行政相談室
- 住所 〒030-8570 青森市長島1丁目1-1 県庁舎北棟1階
- 電話番号 017-734-9139
- 受付時間 平日 8時30分から17時15分まで(休憩時間12時00分から13時00分までを除く)
情報公開制度の利用に関する相談、個人情報保護制度全般に関する相談
県庁 総務文書課 文書・情報公開グループ
- 住所 〒030-8570 青森市長島1丁目1-1
- 電話番号 017-734-9083
- 受付時間 平日 8時30分から17時15分まで
関連ページ
行政資料の貸し出しと閲覧に関する相談、統計資料の利用に関する相談
県政情報センター
- 住所 〒030-8570 青森市長島1丁目1-1 県庁舎東棟1階
- 電話番号 017-734-9170
- 受付時間 平日 8時30分から17時15分まで
本県への移住・交流についての各種相談、県内市町村の情報提供
県庁 若者定着還流促進課 UIJターン促進グループ
- 住所 〒030-8570 青森市長島1丁目1-1
- 電話番号 017-734-9174
-
受付時間 平日 8時30分から17時15分まで
※ 来課相談は電話・メールで事前予約をお願いします。
本県への移住・交流及びUIJターン就職についての各種相談、県内市町村の情報提供
青森暮らしサポートセンター(NPO法人ふるさと回帰支援センター内)
- 住所 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館6F
- 電話番号 090-6342-6194 (移住・交流相談)
- 受付時間 10時00分から18時00分まで(月・祝日・夏季休業期間・年末年始を除く)
県内在住外国人の生活相談・情報提供、教材・参考資料の閲覧・貸出、多文化共生や国際交流活動を行う団体と連携して行うイベント等
(公社)青森県観光国際交流機構 外国人相談窓口
- 住所 〒030-0803 青森市安方1丁目1-40 青森県観光物産館アスパム2階
- 電話番号 017-718-5147
- 受付時間 10時00分から17時00分又は14時00分まで(曜日・言語により異なる)
企業、公益法人、NPO法人、ボランティア団体等から、地域活性化、公共サービスの充実に向けた、県との連携と協働に関する提案・相談
あおもり連携・協働フロントデスク(県庁 行政経営課 行政改革推進グループ)
- 住所 〒030-8570 青森市長島1丁目1-1
- 電話番号 017-734-9107
- 受付時間 平日 8時30分から17時15分まで