ホーム > 県政情報 > よくある質問 > 県の広報にはどのようなものがあるのですか?
関連分野
- くらし
- 広報広聴
更新日付:2024年5月29日
県の広報にはどのようなものがあるのですか?
回答
青森県では、県民の皆さんに県政情報をお伝えするため、さまざまな広報を行っています。
- 「AOMORI MAG」(偶数月1日発行)
- 県政情報などを掲載した広報紙の毎戸配布
- 「広報あおもりけん」(毎月1日と16日の2回)
- 地元3紙(東奥日報、デーリー東北、陸奥新報)への県からのお知らせ等の掲載
- テレビ広報(県広報テレビ番組の放送)
-
県からのお知らせを県内民放3局(RAB、ATV、ABA)で放送しています。
【30秒スポットCM】
- ラジオ広報(県広報ラジオ番組の放送)
- 「青森県広報タイム」(RAB 毎週月曜日~木曜日 7時30分~7時35分)
- 「あおもり・ふぁん」(エフエム青森 毎週月曜日~金曜日 16時55分~17時)
- インターネット広報
- 青森県庁ホームページ
- YouTube「青森県知事の新時代ちゃんねるA-Tube」、「青森県広報広聴課」
- X(旧Twitter)「AomoriPref」(青森県庁)、「Aomorist」(青森県広報広聴課)
- Facebook「青森県広報広聴課」
- Instagram「青森県庁【公式】」