ホーム > まちづくり・社会基盤 > よくある質問 > 土砂災害警戒情報について知りたいのですが
関連分野
- くらし
更新日付:2022年4月26日
土砂災害警戒情報について知りたいのですが
回答
青森県内で発表される土砂災害警戒情報は、青森県と青森地方気象台が共同で、大雨警報発表中に土砂災害(土石流や集中的に発生する急傾斜地の崩壊)の危険度が高まった市町村ごとに発表しています。
発表した土砂災害警戒情報は、青森県から市町村や消防本部等に通知されると共に、気象台から報道機関を通じて一般住民に周知され、市町村が行う防災活動や避難指示等の災害応急対策を適時適切に行えるように支援し、住民の自主避難の判断などに利用できる事を目的にしています。
なお、県では、土砂災害警戒情報や大雨警報(土砂災害)が発表されたときにメールで通知するシステムを運用していますので、御活用下さい。
関連ホームページ
関連ページ
この記事についてのお問い合わせ
県土整備部 河川砂防課 砂防グループ
電話:017-734-9670
FAX:017-734-8191
各地域県民局地域整備部河川砂防施設課
- 東青地域県民局地域整備部 電話:017-728-0280
- 中南地域県民局地域整備部 電話:0172-34-1283
- 三八地域県民局地域整備部 電話:0178-27-5154
- 西北地域県民局地域整備部 電話:0173-35-2107
- 上北地域県民局地域整備部 電話:0176-23-4329
- 下北地域県民局地域整備部 電話:0175-22-1231