ホーム > プレスリリース > 2025年 03月 > 奥入瀬の事業構想骨子について議論します-【奥入瀬十和田利活用協議会】第6回幹事会を開催-

更新日付:公開日:2025年3月14日

奥入瀬の事業構想骨子について議論します-【奥入瀬十和田利活用協議会】第6回幹事会を開催-

内容

令和5年9月に設立した「奥入瀬十和田利活用協議会」では、奥入瀬ビジョンの実現に向け、環境・観光・道路の各分野において奥入瀬・十和田湖地域を新たなステージへとステップアップさせるため、「人と自然の共存・共生」、「まるごと自然博物館」、「地域が潤う滞在型観光」の実現に向けた具体的な事業構想を策定し、奥入瀬・十和田湖地域を世界に誇れる地域として次世代に残していく取組を進めています。
今回の第6回幹事会では、奥入瀬ビジョンの具体化に向けた事業構想の骨子(案)や、今年度に実施したマイカー交通規制・自動運転社会実験の結果について議論します。
つきましては、幹事会を以下のとおり執り行いますので、周知、報道方よろしくお願いいたします。
1.日時 令和7年3月26日(水)13:30~15:00
2.場所 十和田市役所本館3階庁議室(web併用)
3.議事(予定)
議事1.事業構想骨子について
議事2.令和6年度交通規制結果と令和7年度交通規制の方針
議事3.自動運転実証実験結果について

日程

2025年03月26日13時30分~15時00分

場所

十和田市役所本館3階庁議室(web併用)

添付資料

お問い合わせ

道路課
整備推進グループ
能登谷 武範
017-734-9651

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする