プレスリリース
報道機関(県政記者会)に提供した県政情報を掲載しています。
(原則として公開日の翌日掲載となります。)
(原則として公開日の翌日掲載となります。)
4月2日
山菜採り等遭難事故防止の広報をお願いします。 | 防災危機管理課 |
令和7年度「第1回山菜採り等遭難事故防止対策会議」を開催します | 防災危機管理課 |
稲作生産情報第2号を作成しました | 農産園芸課 |
高校生海外フィールドワークチャレンジ2025参加者募集 | 地域交通・連携課 |
令和7年度あおもり農業グローバルチャレンジ(提案型海外研修)の参加を募集します | 構造政策課 |
青森県立美術館長及び青森県文化芸術参与辞令交付式を行います | 青森県立美術館、観光政策課 |
令和7年度青森高等技術専門校の入校式を取り行います | 青森高等技術専門校 |
県民対話集会「#あおばな」(令和7年度第1四半期公募分)実施予定団体を決定しました | 広報広聴課 |
4月1日
青森県監査委員が異動しました | 監査委員事務局 |
広報図書委員会委員の委嘱及び広報図書委員会(組織会)を開催します | 議会事務局 |
特産果樹生産情報第1号を発表しました | りんご果樹課 |
消防学校において第4回消防職員初任総合教育入校式を開催します。 | 消防学校 |
「通学路スクラムライン事業」の作業状況を公開します【延期】 | 道路課 |
青森県経済統計報告等を発表しました | 統計分析課 |
ウルトラ・ユニバーサル野球大会in YOKOHAMA優勝本県出身選手が知事を表敬訪問します | 障がい福祉課 |
第3次青森県特定事業主行動計画(前期計画)を公表します | 人事課 |
「令和7年春の全国交通安全運動」県民総決起大会を開催します | 地域生活文化課 |
3月31日
災害お見舞金の伝達のお知らせ | 健康医療福祉政策課 |
弘前大学医学部医学科生(入学生)と知事の懇談会を開催します | 医療薬務課 |
「あおもりの環境にやさしい農業推進プラットフォーム」を公開しました | 農産園芸課 |
高病原性鳥インフルエンザ等の発生時における集合施設等の使用に関する協定を締結しました | 畜産課 |
青森県生物多様性戦略を改定しました | 自然保護課 |
「あおもりリビングスタイルガイドライン」を策定しました | 建築住宅課 |
日本航空青森支店長交代に伴い新旧支店長が知事・両副知事を表敬訪問します | 誘客交流課 |
毎月勤労統計調査地方調査結果速報(令和7年1月分)を掲載しました | 統計分析課 |
青森港 青森ベイブリッジのライトアップ照明の点灯再開について(周知依頼) | 港湾空港課 |
「ボールパーク整備検討会議報告書」を掲載しました | 地域交通・連携課 |
3月28日
第18回共同経営・統合新病院整備調整会議を開催します | 病院局運営部 |
ホタテガイ採苗速報第1号を発行しました。 | 水産振興課 |
地域医療連携推進法人の認定についてお知らせします | 病院局運営部 |
月例観光統計調査(令和7年2月・速報値)の結果を取りまとめました。 | 観光政策課 |
安全協定に基づく定期報告が提出されました | 原子力安全対策課 |
令和7年度青い森林業アカデミー開講式を開催します | 林政課 |
「青森県道路雪害対策本部」を廃止します | 道路課 |
令和7年青森県豪雪対策本部等の廃止についてお知らせします | 防災危機管理課 |
「通学路スクラムライン事業」の作業状況を公開します。 | 道路課 |
3月27日
春休みの東京スカイツリータウン🄬で奥入瀬体験を!-「移動型の奥入瀬ミニ博物館」東京初開催- | 道路課 |
青森県教育施策の大綱を改定しました | 総合政策課 |
令和7年度病害虫発生予報第1号(4月予報)を発表しました。 | 病害虫防除所 |
あおもり産品情報サイト「青森のうまいものたち」をリニューアルしました | 県産品販売・輸出促進課 |
令和7年国勢調査青森県実施本部開設式を行います | 統計分析課 |
3月26日
ダンス&ボーカルユニット「りんご娘」が、新曲「North End All Stars」発売を記念し、知事表敬及び県庁舎での報道関係者向けミニライブを行います | 観光政策課 |
令和7年4月1日付人事異動内示を公表します | 人事課 |
青森県災害リハビリテーション連絡協議会(青い森JRAT)との協定締結式を実施します | 健康医療福祉政策課 |
第3回令和7年青森県豪雪対策本部会議を開催します | 防災危機管理課 |
3月25日
青森県リサイクル製品認定制度に基づくリサイクル製品を認定しました | 環境政策課 |
令和7年度における春の農作業安全運動を実施します | 構造政策課 |
毎戸配布紙「AOMORI MAG」4月号を発行します | 広報広聴課 |
豪雪災害への支援に係る寄付金贈呈式を行います | 防災危機管理課 |
議員海外調査を実施します | 議会事務局 |
3月24日
令和4年度青森県県民経済計算を公表しました。 | 統計分析課 |
青森県水道広域化プランに基づく検討状況(令和6年度末時点)を公表しました | 市町村課 |
令和4年度市町村民経済計算を公表しました | 統計分析課 |
第1回弘南鉄道大鰐線代替交通検討会議を開催します | 地域交通・連携課 |
あおもりブランド商品開発支援事業を活用した新商品の完成に伴う知事表敬を行います | 食ブランド・流通推進課 |
AOMORI GOKAN アートフェス2024 開催報告書を作成しました | 美術館 |
(訂正)ホタテガイ採苗速報第20号を発行しました。 | 水産振興課 |
辞令交付式等を実施します | 人事課 |
令和6年度青森県消防功労表彰式を開催します。 | 消防保安課 |
3月21日
カネパッケージ株式会社事業所開設に係る基本協定調印式を開催します | 企業立地・創出課 |
令和6年度震災復興特別交付税(3月分)の交付額を発表します | 財政課、市町村課 |
令和6年度特別交付税交付額についてお知らせします | 財政課・市町村課 |
青森県住宅用太陽光発電設備等共同購入事業に関する協定締結式を実施します | 環境政策課 |
ホタテガイ採苗速報第10号を発行しました。 | 水産振興課 |
今冬の大雪に係る被害状況等(3月21日 9時時点)をお知らせします | 防災危機管理課 |
青森県競技力向上対策本部・第14回本部委員会を開催します。 | スポーツ健康課 |
議長定例記者会見 | 議会事務局 |
過去のプレスリリース
2025年:1月 2月 3月 4月
2024年:1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2023年:1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2022年:1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年:4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2024年:1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2023年:1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2022年:1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年:4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
お問い合わせ
広報広聴課
電話:017-734-9137
FAX:017-734-8031