ホーム > プレスリリース > 2025年 08月 > 令和7年度自死遺族支援研修会を開催します
更新日付:公開日:2025年8月12日
令和7年度自死遺族支援研修会を開催します
内容
もし、あなたの大切な人が自死を選んだら・・・。
自死は、精神保健上の問題だけでなく、過労、生活困窮、育児や介護疲れ、いじめや孤立などの様々な社会的要因が複合的に絡み合い、「追い込まれた末の死」であることが知られており、決して特別な人たちの問題ではありません。
一般住民と自殺対策や自死遺族支援に関わる関係者及び民間団体が、自死遺族支援の現状や必要性を正しく理解し、本県における自死遺族支援の拡充に寄与する目的で、本研修会を開催します。
つきましては、研修会における様子を取材・報道してくださるようよろしくお願いします。
令和7年度自死遺族支援研修会
【日時】令和7年10月14日(火)13時00分~16時30分(講演会:13時00分~14時35分、自死遺族交流会:15時00分~16時30分)
【内容】講演会:『自死遺族も幸せになっていい〜偏見と自責との戦い〜』 鈴木 直子 氏(大切な人を亡くした方の会~つなぐ~代表)
自死遺族交流会:わかち合い
【場所】青森県観光物産館アスパム 5階 あすなろ
【対象】自殺対策や自死遺族支援に関心のある方。※『自死遺族交流会』は自死遺族のみ参加可。
【定員】100名
【問合せ】青森県立精神保健福祉センター 相談指導課 佐藤(TEL:017-787-3951)
自死は、精神保健上の問題だけでなく、過労、生活困窮、育児や介護疲れ、いじめや孤立などの様々な社会的要因が複合的に絡み合い、「追い込まれた末の死」であることが知られており、決して特別な人たちの問題ではありません。
一般住民と自殺対策や自死遺族支援に関わる関係者及び民間団体が、自死遺族支援の現状や必要性を正しく理解し、本県における自死遺族支援の拡充に寄与する目的で、本研修会を開催します。
つきましては、研修会における様子を取材・報道してくださるようよろしくお願いします。
令和7年度自死遺族支援研修会
【日時】令和7年10月14日(火)13時00分~16時30分(講演会:13時00分~14時35分、自死遺族交流会:15時00分~16時30分)
【内容】講演会:『自死遺族も幸せになっていい〜偏見と自責との戦い〜』 鈴木 直子 氏(大切な人を亡くした方の会~つなぐ~代表)
自死遺族交流会:わかち合い
【場所】青森県観光物産館アスパム 5階 あすなろ
【対象】自殺対策や自死遺族支援に関心のある方。※『自死遺族交流会』は自死遺族のみ参加可。
【定員】100名
【問合せ】青森県立精神保健福祉センター 相談指導課 佐藤(TEL:017-787-3951)
日程
2025年10月14日13時00分~16時30分
場所
青森県観光物産館アスパム 5階 あすなろ
関連ホームページ
添付資料
お問い合わせ
精神保健福祉センター
相談指導課
主査 佐藤理恵
0177873951