ホーム > プレスリリース > 2025年08月

プレスリリース(2025年08月)

8月19日

青森県災害警戒本部を設置しました 防災危機管理課
株式会社セブン-イレブン・ジャパンが「青森うまいものフェア」開催に係る知事表敬を実施します 食ブランド・流通推進課
本県出身俳優「相馬有紀実」氏の知事表敬訪問を実施します こどもみらい課
ホタテガイ養殖管理情報第4号を発行しました。 水産振興課
令和7年度「前向きに生きる力を育むふれあいミーティング」を開催します 県民活躍推進課
勅使川原三郎・佐東利穂子 —文字のない手紙を読む-「青い森の絵手紙」撮影可能日が追加になりました 美術館
令和7年度西北地域「青天の霹靂」・「はれわたり」生産指導プロジェクトチーム夏季現地巡回を実施します 西北農林水産事務所
プロアイスホッケーチーム「東北フリーブレイズ」による知事表敬を行います 地域生活文化課
第37期パワフルAOMORI!創造塾 第2回講座を開催します 総合社会教育センター
令和7年度青森県河川海岸環境美化活動等表彰の表彰式を行います。 河川砂防課
議員定数等検討委員会を開催します 調査課
「地域づくりファシリテーター養成研修2025」を開催します 地域交通・連携課

8月18日

東北電力株式会社東通原子力発電所の安全対策工事完了時期に係る 公表時期の見直しに係る知事コメントを発出します 原子力安全対策課
臨時農業生産情報(大雨と雷及び突風に対する技術対策) 農産園芸課
令和7年8月17日大雨警報に係る被害報(第1報)についてお知らせします。 防災危機管理課
伊勢丹新宿本店において「青森フェア」を開催します 食ブランド・流通推進課
令和7年度障がい者を対象とした青森県職員採用選考試験を実施します 人事委員会事務局職員課
青森県鉄道整備促進期成会等による東日本旅客鉄道株式会社に対する合同要望を実施します 鉄道対策課
グランドニッコー東京 台場で「青森フェア」を実施します 食ブランド・流通推進課

8月15日

令和7年度第4回「消費生活大学講座」を開催します 地域生活文化課
治療・受療リテラシー向上事業講演会を開催します がん・生活習慣病対策課
知事と市長村長との協議の場(市の部及び町村の部)を開催します。 市町村課

8月14日

勅使川原三郎・佐東利穂子-文字のない手紙を読む-「青い森の絵手紙」を開催します 美術館
安全協定に基づく定期報告が提出されました 原子力安全対策課

8月13日

企画展「佐野ぬい:まだ見ぬ『青』を求めて」入場者数10,000人セレモニーを開催します 美術館

8月12日

令和7年度自死遺族支援研修会を開催します 精神保健福祉センター
ICT体験会を開催します 行政経営課
令和7年度青森県職員採用試験(大学卒業程度・通常枠)の最終結果をお知らせします 人事委員会事務局

8月8日

令和7年度 第1回中村川水系河川整備計画懇談会を開催します 河川砂防課
早産で生まれたお子さんのNICU見学会を開催します! 病院局運営部
学校給食における地元産品活用促進セミナーを開催します 食ブランド・流通推進課
令和7年8月7日の大雨警報発表に係る被害報(第2報) 防災危機管理課
2025年度あおもり酷暑期避難所演習の開催 防災危機管理課
「販路拡大につなげるデジタルマーケティング活用セミナー」 を開催します 地域企業支援課
在日米軍横田基地所属CV-22オスプレイによる小川原湖での訓練について文書要請を行いました 防災危機管理課
令和7年度青森県職員採用試験(大学卒業程度・社会人枠(秋期))を実施します 人事委員会事務局
県民対話集会「#あおばな」の実施団体を募集します ―令和7年度第3四半期分― 広報広聴課

8月7日

令和7年8月7日大雨警報発表に係る被害報 防災危機管理課
青森県陸奥湾西部海域産養殖ホタテガイの出荷自主規制を解除します 水産振興課
令和7年度さんぱち農業女子会を開催します 三八農林水産事務所
早朝ランブリングツアーを開催します〜未来の奥入瀬渓流を体験するエコツアー〜 道路課
アジア最大級の食品見本市「Food Expo PRO」(香港)に出展します 県産品販売・輸出促進課
2025年度青森県国スポ強化練習 九州電力選手との強化練習会を開催します スポーツ健康課
青森県災害警戒本部を設置しました 防災危機管理課
青森県立自然ふれあいセンターのキャンプ場の夜間開放を取りやめます 自然保護課
令和7年度企業向けインターンシップ勉強会を開催します 若者定着還流促進課
県民対話集会「#あおばな」(公募分)を開催します(令和7年8月分) 広報広聴課

8月6日

日本原燃株式会社原子燃料サイクル施設に係る知事の視察を行います 原子力安全対策課
あおもり縄文ステーションじょもじょも来場者20万人達成記念セレモニーを開催します 三内丸山遺跡センター
臨時農業生産情報(大雨と雷及び突風に対する技術対策)を発行します 農産園芸課
弘前大学パラオ派遣学生が知事表敬します 健康医療福祉政策課
りんご生産情報第9号を発表しました りんご果樹課
令和7年度スマート農機オペレーター養成基礎研修を開催します 西北農林水産事務所

8月5日

第2回青森県自助・共助を基本とした防災条例検討会議を開催します 防災危機管理課
令和7年度あおもりスポーツアカデミー事業「競技体験プログラム(ローイング競技)」を開催します スポーツ健康課
青森浪岡線橋梁補修(スカイブリッジ)工事に伴う 片側交互通行のお知らせ 東青県土整備事務所

8月4日

月例観光統計調査(令和7年6月・速報値)の結果を取りまとめました。 観光政策課
青森県環境影響評価審査会部会を開催します 自然保護課
(訂正)台湾日本関係協会会長及び台北駐日経済文化代表処副代表が 知事を表敬訪問します 誘客交流課
台湾日本関係協会会長及び台北駐日経済文化代表処副代表が議長を表敬訪問します 議会事務局
青森県経済統計報告(令和7年8月分)を公表しました 統計分析課
臨時農業生産情報(大雨と雷及び突風に対する技術対策)を発行します 農産園芸課
台湾日本関係協会会長及び台北駐日経済文化代表処副代表が知事を表敬訪問します 誘客交流課

8月1日

「令和7年度医療チュートリアル体験事業」を開催します 医療薬務課
稲作生産情報高温対策臨時号を作成しました 農産園芸課
7月31日現在の水稲出穂状況をお知らせします 農産園芸課
ETC整備効果(速報値)をお知らせします~みちのく有料道路、第二みちのく有料道路~ 道路課
知事による国土交通省要望を行います 監理課
株式会社ラグノオささきが「ミニゴーフル あおもり缶」を新たに販売しました 地域企業支援課
特産果樹生産情報第5号を発表しました りんご果樹課
令和7年産「郷のきみ」の出荷に伴う知事表敬を実施します 食ブランド・流通推進課

お問い合わせ

広報広聴課
電話:017-734-9137  FAX:017-734-8031

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする