ホーム > 組織でさがす > 健康医療福祉部 > がん・生活習慣病対策課 > アレルギー疾患診療実態調査について(令和5年度実施)
関連分野
- くらし
- がん・生活習慣病対策
更新日付:2024年3月29日 がん・生活習慣病対策課
アレルギー疾患診療実態調査について(令和5年度実施)
青森県内のアレルギー疾患診療の実態を把握するため、内科やアレルギー科等を標榜する医療機関を対象にアレルギー疾患診療に関する調査を行いました。
アレルギー疾患診療実態調査
概要
1 目的
青森県内のアレルギー疾患診療の実態を把握し、アレルギー疾患対策の基礎資料を得ること。
2 調査方法
青森県電子申請・届出システムを用いたアンケート方式。
3 調査対象
青森県内で内科(呼吸器内科等を含む)、小児科、耳鼻咽喉科、眼科、皮膚科、アレルギー科を標榜する637医療機関(病院87か所、診療所550か所)。
4 調査基準日
令和5年8月1日
5 回答数
290件(回答率 45.5%)
アレルギー疾患診療可能医療機関一覧
調査を実施した637医療機関のうち、公表に同意があった医療機関のみ掲載しております。
※一覧の情報は、現在の診療状況と異なる可能性があります。
※受診する際には、事前に医療機関にお問い合わせいただきますようお願いします。