ホーム > 組織でさがす > 健康医療福祉部 > がん生活習慣病対策課
がん・生活習慣病対策課
新着情報
がん・生活習慣病対策課の新着情報一覧-
青森県 難病患者さん まるごとサポートブックについて
がん・生活習慣病対策課
[2025年04月01日] new
青森県難病患者さんまるごとサポートブックとは?青森県内で生活する難病患者さん(疑いの方も含む)にさまざまな情報が少しでも早…
-
青森県口腔保健支援センター
がん・生活習慣病対策課
[2025年04月01日] new
★新着情報★令和7年4月1日訪問歯科保健指導事業の実施要綱が改正になりました。令和6年11月12日「令和5年度各市町村における歯と口…
-
青森県の保健師をめざすあなたへ
がん・生活習慣病対策課
[2025年04月01日] new
県保健師をめざすあなたを待っています!県では、健康に関する相談、保健指導、精神・難病・感染症等、地域保健対策の推進に関する…
-
健康経営に取り組む事業所を応援します
がん・生活習慣病対策課
[2025年04月01日] new
青森県では、若い世代からの健康づくりの推進のため、健康経営に取り組む県内事業所様を応援しています。このページには、健康経営…
-
科学的根拠に基づくがん検診について
がん・生活習慣病対策課
[2025年03月17日]
青森県では、がんの死亡率を減少させるため、「がんの死亡リスクを下げる」という科学的根拠があり、かつがん検診による「不利益が…
-
青森県におけるがん検診事業の実施に関する要綱等について
がん・生活習慣病対策課
[2025年03月13日]
青森県のがん死亡率を減少させるためには、県、市町村、検診実施機関及び関係機関が共通認識の下で、県民に対して科学的根拠に基づ…
-
被爆者援護について
がん・生活習慣病対策課
[2025年03月10日]
新着情報第二種健康診断特例区域治療支援事業のお知らせ[456KB]被爆体験の継承について県民の皆さまへ各種お知らせを掲載します。被…
-
【企画提案募集】治療・受療リテラシー向上事業運営業務に係る企画提案を募集します
がん・生活習慣病対策課
[2025年03月06日]
県では、高血圧未治療者の減少、循環器病の発症予防等のため、下記取組を実施することとしており、企画提案をしていただける事業所…
-
第31回アレルギー週間市民公開講座の開催について
がん・生活習慣病対策課
[2025年02月25日]
公益財団法人日本アレルギー協会東北支部の活動として開催されます。様々なアレルギー性疾患とその対処法について、3人の専門の医師…
-
【協賛企業募集】令和7年度青森県治療・受療リテラシー向上事業協賛企業を募集します
がん・生活習慣病対策課
[2025年02月19日]
この募集は、令和7年度当初予算が成立することを前提に進めているため、同予算の成立をもってはじめて協賛企業の認定をさせていた…
-
イナーシャをなくそう!
がん・生活習慣病対策課
[2025年02月13日]
クリニカル・イナーシャとは高血圧症、脂質異常症、糖尿病など自覚症状のない疾患において、治療が十分になされない大きな原因は、…
-
指定難病要支援者証明事業について
がん・生活習慣病対策課
[2025年02月07日]
青森県では、指定難病の基準を満たしているかを審査し、満たしている場合には要支援者登録者証の交付を行っています。この登録者証…
関連ページ
【がん対策推進グループ】
- (新)青森県がん情報サービス(R7.3.11~)
-
青森県がん情報サービス
- 科学的根拠に基づくがん検診について
- 青森県におけるがん検診事業の実施に関する要綱
- 青森県におけるがん検診の精度管理について(※作成中)
- 青森県がん検診初回精密検査費助成事業
- 職域におけるがん検診実態調査事業報告書
- 全国がん登録(がん登録等の推進に関する法律)について
- 青森県生活習慣病検診管理指導協議会
- 青森県がん対策推進条例
- 青森県がん対策推進協議会
- 青森県がん対策推進計画
- がん医療提供体制について
- 「がん征圧月間」について
- 職域におけるがん検診の推進について
- なくそう!受動喫煙
- 空気クリーン施設(受動喫煙防止対策実施施設)
- 禁煙治療医療機関紹介
- 児童生徒の喫煙等状況調査
- 健康増進法の改正による受動喫煙防止対策
- 青森県受動喫煙等対策検討会
- 青森県受動喫煙防止条例
【健やか力推進グループ】
- 【企画提案募集】糖尿病予防普及啓発業務に係る企画提案を募集します
- 第三次青森県健康増進計画
- 青森県脳卒中・心血管病対策推進計画
- 糖尿病対策について
- 循環器病(脳卒中・心臓病)対策について
- 運動習慣の改善を始めてみませんか
- あおもり健康情報局
- 令和5年度青森県子どもと保護者の生活習慣実態調査結果