ホーム > 組織でさがす > 健康医療福祉部 > 保健衛生課 > 感染症法に基づく医療措置協定締結等について(病院、診療所、薬局、訪問看護事業所、検査機関、宿泊施設)

関連分野

更新日付:2025年4月1日 保健衛生課

感染症法に基づく医療措置協定締結等について(病院、診療所、薬局、訪問看護事業所、検査機関、宿泊施設)

 県では、「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」第36条の3第1項の規定に基づき、医療機関と協議の上、また、同第36条の6第1項の規定に基づき、病原体等の検査を行っている機関等と協議の上、新興感染症発生・まん延時における医療等の提供に関する協定(以下、病院、診療所、薬局及び訪問看護事業所との協定を「医療措置協定」と、検査機関及び宿泊施設との協定を「検査等措置協定」いう。)の締結を、進めているところです。
 なお、診療所、薬局及び訪問看護事業所との医療措置協定におきましては、現在、下記のとおり各医療機関の医療措置の内容等(意向)を登録いただいた上で、個別に最終協議を行うこととしています。

診療所

○対象となる医療措置
 ・外来診療(発熱外来)
 ・自宅療養者等への医療の提供及び健康観察
 ・後方支援
 ・医療人材派遣
なお、県と「外来診療」(発熱外来)または「自宅療養者等への医療の提供及び健康観察」の医療措置協定を締結した診療所は「第二種協定指定医療機関」の指定を受けます。

【参考】
感染症法に基づく「医療措置協定」等締結のガイドラインPDFファイル[2060KB]

○医療措置協定の締結及び第二種協定指定医療機関の指定
 医療措置協定の締結と第二種協定指定医療機関の指定を希望する診療所は、「医療措置協定の締結から第二種協定指定医療機関の指定までの流れ」に従い、県保健衛生課に協議書類を提出してください。

【協議書類提出期限】
提出期限はございません。随時、書類の提出を受け付けています。

【有床診療所・無床診療所共通】
医療措置協定の締結から第二種協定指定医療機関の指定までの流れPDFファイル[98KB]
医療措置協定書(案)選択フロー図PDFファイル[78KB]
確認書兼同意書ワードファイル[16KB] 

【有床診療所】
医療措置協定書案の1(有床)ワードファイル[40KB]
医療措置協定書案の2(有床)ワードファイル[39KB]
医療措置協定書案の3(有床)ワードファイル[37KB]
医療措置協定書案の4(有床)ワードファイル[36KB]
医療措置協定書(案)等作成に係る留意事項(有床診療所)PDFファイル[176KB]

【無床診療所】
医療措置協定書案の1(無床)ワードファイル[39KB]
医療措置協定書案の2(無床)ワードファイル[37KB]
医療措置協定書案の3(無床)ワードファイル[36KB]
医療措置協定書案の4(無床)ワードファイル[35KB]
医療措置協定書(案)等作成に係る留意事項(無床診療所)
PDFファイル[164KB]


【よくある質問】
 よくある質問はこちらPDFファイル[248KB]

○締結済協定
【診療所】総括表PDFファイル[470KB]
【診療所】一般病床PDFファイル

薬局

青森県電子申請・届出システムにより、協定締結の意向登録を受付しています。
電子申請システムURL
https://apply.e-tumo.jp/pref-aomori-u/offer/offerList_detail?tempSeq=13087
○対象となる医療措置
 自宅療養者等への医療の提供及び健康観察
なお、県と医療措置協定を締結した薬局は「第二種協定指定医療機関」の指定を受けます。

締結済協定(令和7年3月1日時点)
【薬局】PDFファイル[773KB]

訪問看護事業所

青森県電子申請・届出システムにより、協定締結の意向登録を受付しています。
電子申請システムURL
https://apply.e-tumo.jp/pref-aomori-u/offer/offerList_detail?tempSeq=13233
○対象となる医療措置
 自宅療養者等への医療の提供及び健康観察
なお、県と医療措置協定を締結した訪問看護事業所は「第二種協定指定医療機関」の指定を受けます。

締結済協定(令和7年3月31日時点)
【訪問看護事業所】PDFファイル[422KB]

検査機関

締結済協定(令和6年11月12日時点)
【検査機関】PDFファイル[132KB]

宿泊施設

締結済協定(令和6年9月20日時点)
【宿泊施設】PDFファイル[179KB]

令和7年度新興感染症対応力強化事業費補助金に係る事業計画について

令和7年度新興感染症対応力強化事業費補助金に係る事業計画の提出については、下記ファイルをダウンロードの上、作成・提出ください。

1 補助対象
感染症法に基づく医療措置協定を締結する病院、診療所、薬局、訪問看護事業所(締結予定の機関も含む)
2 〆切
令和7年4月11日(厳守)※〆切後の受付は一切できませんので御了承ください
3 ダウンロードファイル
(1)依頼文書
新興感染症対応力強化事業の事業計画書の提出についてPDFファイル[819KB] ※一部基準額変更
(2)提出様式
File1エクセルファイル[188KB]
File2-1エクセルファイル[168KB]
File2-2エクセルファイル[35KB]

医療措置協定の解約・協定指定医療機関の辞退

医療機関の廃止等により、締結した医療措置協定の解約(協定指定医療機関の指定を辞退)する場合は、感染症法第38条第10項の規定により、「感染症指定医療機関(第一種/第二種協定指定医療機関)辞退届」(下記様式)により届出が必要です。(※協定書及び指定書(通知)は、届出後に適切に破棄してください)

様式 感染症指定医療機関(第一種/第二種協定指定医療機関)辞退届ワードファイル[20KB]

提出先:kyoutei@pref.aomori.lg.jp

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

保健衛生課 感染症対策グループ
電話:017-734-9141  FAX:017-734-8047

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする