ホーム > 組織でさがす > 健康医療福祉部 > 西北福祉事務所
西北福祉事務所
新着情報
西北福祉事務所の新着情報一覧-
地域共生社会の実現に向けた取組
西北福祉事務所
[2025年03月31日] new
社会福祉法人による地域共生社会西北モデル強化事業2025年の超高齢化時代を間近に控え、県民の誰もが、地域で生まれ、地域で育ち、…
-
西北モデル事業報告会を開催します!(終了しました)
西北福祉事務所
[2025年03月05日]
開催概要西北地域県民局では令和4~6年度の3年間の青森県基本計画重点枠事業として「社会福祉法人による地域共生社会西北モデル…
-
市町担当課
西北福祉事務所
[2025年02月25日]
市町村名郵便番号・住所電話・FAX生活保護老人・介護身障・知障保育所児童扶養手当等五所川原市〒037-8686布屋町41-10173-35-211101…
-
生活保護
西北福祉事務所
[2024年12月24日]
人は誰でも、病気や障害などで働けなくなったり、失業して収入が無くなったり、働いていても収入が少なかったりして生活に困る場合…
-
令和6年度 福祉避難所研修会・模擬訓練 in 中泊町(西北地域県民局委託事業:社会福祉法人による地域共生社会西北モデル強化事業
西北福祉事務所
[2024年12月04日]
※終了しました。下は当日(R6.11.20)の様子です。↓文字を入力します社会福祉法人の災害時における連携・支援体制の構築を図って…
-
地域でつながるひろがる「ご近助みまもりさん」講座(西北地域県民局委託事業:社会福祉法人による地域共生社会西北モデル強化事業)
西北福祉事務所
[2024年12月04日]
※終了しました令和6年度「地域でつながるひろがるご近助見守りさん講座」をつがる市及び中泊町で開催しました。近年全国で実施され…
-
生活支援サービス等の状況調査
西北福祉事務所
[2024年10月31日]
西北管内市町における毎年10月1日現在の生活支援サービス等の実施状況について、各市町及び各市町社会福祉協議会に照会し、調査結果…
-
災害時の連携・支援体制構築(社会福祉法人による地域共生社会西北モデル強化事業)
西北福祉事務所
[2024年10月24日]
【おしらせ】令和6年度福祉避難所研修会・模擬訓練in中泊町を開催します。社会福祉法人の災害時における連携・支援体制の構築を図っ…
-
共生の場づくり(社会福祉法人による地域共生社会西北モデル強化事業)
西北福祉事務所
[2024年09月10日]
地域を巻き込み共生の場づくりを図りながら、小・中・高等学校の児童・生徒等を対象に、社会福祉への関心や理解を深めるとともに、…
-
社会福祉法人の地域における公益的な取組状況
西北福祉事務所
[2024年08月09日]
平成28年改正社会福祉法において、社会福祉法人に「地域における公益的な取組」の責務規定が創設されました。(社会福祉法第24条第2…
-
女性相談・DV相談
西北福祉事務所
[2024年01月17日]
家族関係、生活上の悩みなど、様々な問題についての相談にお応えしています。また、配偶者等からの暴力についての相談、相談機関の…
-
地域ナース活動(社会福祉法人による地域共生社会西北モデル強化事業)
西北福祉事務所
[2024年01月17日]
西北地域県民局では、「社会福祉法人による地域共生社会西北モデル強化事業」の取組の一つとして、つがる市社会福祉協議会及び中泊…