ホーム > 組織でさがす > 健康医療福祉部 > 西北福祉事務所 > 災害時の連携・支援体制構築(社会福祉法人による地域共生社会西北モデル強化事業)
関連分野
- くらし
- 健康医療福祉政策
更新日付:2024年10月24日 西北福祉事務所
災害時の連携・支援体制構築(社会福祉法人による地域共生社会西北モデル強化事業)
【おしらせ】
令和6年度福祉避難所研修会・模擬訓練 in 中泊町 を開催します。
社会福祉法人の災害時における連携・支援体制の構築を図っていくため、福祉雛所を立ち上げる机上訓練(災害体験型シミュレーションゲーム)を行うものです。
開催日時・場所:令和6年11月20日(水)、中泊町総合文化センター「パルナス」
詳しくはこちら
- 介護施設等における防災・減災研修
(R5.9.26中泊町) - 介護施設等における防災・減災研修
(R5.9.26中泊町)
- つがる市防災備蓄倉庫の見学
(R6.7.12) - つがる市災害備蓄倉庫の見学
(R6.7.12)
- つがる市防災研修センターでの研修
(R6.7.12)
関連ページ
この記事についてのお問い合わせ
【現在作業中】R6の問い合わせ先です
西北地域県民局地域健康福祉部 福祉こども総室 福祉調整課
西北地域県民局地域健康福祉部 福祉こども総室 福祉調整課
電話:0173-35-2156
FAX:0173-35-2462