ホーム > 組織でさがす > 健康医療福祉部 > 障がい福祉課 > 障がい者計画・障がい福祉計画・障がい児福祉計画について
関連分野
- くらし
- しごと
- 県外の方
- 障がい福祉
更新日付:2024年3月29日 障がい福祉課
障がい者計画・障がい福祉計画・障がい児福祉計画について
青森県における、
○障害者基本法第11条第2項の規定に基づく障害者計画
○障害者総合支援法第89条第1項に基づく障害福祉計画及び児童福祉法第33条の22第1項に基づく障害児福祉計画
は次のとおりです。
○障害者基本法第11条第2項の規定に基づく障害者計画
○障害者総合支援法第89条第1項に基づく障害福祉計画及び児童福祉法第33条の22第1項に基づく障害児福祉計画
は次のとおりです。
第4次青森県障害者計画
2023(令和5)年度~2026(令和8)年度までの4年間を期間とする障害者計画です。
第4次青森県障害者計画の概要
[189KB]
第4次青森県障害者計画(表紙)
[36KB]
第4次青森県障害者計画(知事巻頭言)
[121KB]
第4次青森県障害者計画(目次)
[149KB]
第4次青森県障害者計画(本文)
[1280KB]
第4次青森県障害者計画(背表紙)
[63KB]
第4次青森県障害者計画の概要

第4次青森県障害者計画(表紙)

第4次青森県障害者計画(知事巻頭言)

第4次青森県障害者計画(目次)

第4次青森県障害者計画(本文)

第4次青森県障害者計画(背表紙)

青森県障がい福祉サービス実施計画(第7期計画)
令和6年度~令和8年度までの3年間を計画期間とする障害福祉計画及び障害児福祉計画です。
※障害福祉計画と障害児福祉計画を一体のものとして策定
青森県障がい福祉サービス実施計画(第7期計画)の概要
[285KB]
青森県障がい福祉サービス実施計画(第7期計画)
[2255KB]
※障害福祉計画と障害児福祉計画を一体のものとして策定
青森県障がい福祉サービス実施計画(第7期計画)の概要

青森県障がい福祉サービス実施計画(第7期計画)
