ホーム > 組織でさがす > 健康医療福祉部 > 障がい福祉課 > 障害福祉サービス事業者等の指導・監査について
関連分野
- しごと
- 障がい福祉
更新日付:2023年4月25日 障がい福祉課
障害福祉サービス事業者等の指導・監査について
- 令和5年度青森県指定障害福祉サービス事業者等指導要領を掲載しました。
令和5年度重点指導対象事業所
令和5年度青森県指定障害福祉サービス事業者等指導要領第3の1の(4)に規定する事業所(重点指導対象事業所)は次のとおりです。
施設種別 | 選定理由 | 参考通知等 |
---|---|---|
・放課後等デイサービス | 不正請求や、児童に対してサービスを適切に提供していない事例があるため。 | 障害福祉サービス等の不正請求等への対応について (平成28年6月20日付け厚生労働省事務連絡) ![]() |
・児童発達支援 ・放課後等デイサービス ・保育所等訪問支援 |
国基準省令の改正を受け、児童福祉施設等における障害児の安全確保について確認するため。 | 児童福祉施設等の設備及び運営に関する基準等の一部を改正する省令について (令和4年12月28日付け厚生労働省子ども家庭局長及び社会・援護局障害保健福祉部長通知) ![]() |
指定障害福祉サービス事業者等指導要綱等
・青森県指定障害福祉サービス事業者等指導要綱
・青森県指定障害福祉サービス事業者等監査要綱
・青森県指定障害福祉サービス事業者等業務管理体制確認検査実施要綱
・令和5年度青森県指定障害福祉サービス事業者等指導要領
・青森県指定障害福祉サービス事業者等監査要綱
・青森県指定障害福祉サービス事業者等業務管理体制確認検査実施要綱
・令和5年度青森県指定障害福祉サービス事業者等指導要領

指定障害福祉サービス事業者等の指導における主眼事項及び着眼点等
圧縮ファイルを解凍すると、各サービスごとの主眼事項及び着眼点等のワードファイルがあります。
主眼事項及び着眼点等(各サービス共通)
主眼事項及び着眼点等(障害福祉サービス事業者等)
主眼事項及び着眼点等(指定障害児通所支援事業者等)
主眼事項及び着眼点等(各サービス共通)

主眼事項及び着眼点等(障害福祉サービス事業者等)

主眼事項及び着眼点等(指定障害児通所支援事業者等)

関連ページ
この記事についてのお問い合わせ
健康医療福祉部 障がい福祉課 障がい福祉事業者グループ
電話:直通 017-734-9308
FAX:017-734-8092
代表 017-722-1111(内線6329、6330、6331)