ホーム > 組織でさがす > 地域県民局 > 西北地域県民局地域連携部 > (3月4日(月)カード配布開始)五能線に乗って『五能線カード』を集めよう!
関連分野
- くらし
- しごと
- 県外の方
- 観光・国際交流
更新日付:2024年3月4日 西北地域県民局地域連携部
(3月4日(月)カード配布開始)五能線に乗って『五能線カード』を集めよう!
五能線カードとは!
青森県・川部駅と秋田県・東能代駅を結ぶ全長147.2kmの五能線。
奇岩に打ち寄せる日本海の荒波や白神山地の山々など、美しい風景を満喫でき、一度は乗ってみたいローカル線として全国的に人気があります。
今年度「JR五能線に魅力」をテーマにフォトコンテストを実施し、受賞作品をカード化しました!カードは全10種となっております。
五能線カードはここでGETできます!
※・カードの番号とマップの番号が一致していない旨ご了承ください。
・令和6年3月4日(月)から令和7年3月末まで配布します。
・カードは数量限定(各種1,000枚)で無くなり次第終了です。
・配布先の休日は各自でご確認ください。
カード種類(番号) | 配布駅・配布場所 (※混雑時や施設利用者対応中はご対応出来ない場合がございます) |
---|---|
No.03 | 板柳町ふるさとセンター(北津軽郡板柳町福野田本泉34) |
No.08 | 道の駅つるた 鶴の里 あるじゃ(北津軽郡鶴田町境里見176-1) |
No.10 | 立佞武多の館 (五所川原市大町506-10) |
No.09 | JR木造駅 売店(つがる市木造房松10) |
No.04 | 道の駅もりたアーストップ (つがる市森田町床舞稚桜4-1) |
No.05 | JR鰺ヶ沢駅(西津軽郡鰺ヶ沢町舞戸町富田36) |
No.07 | 海の駅わんど(シーポッポ) (西津軽郡鰺ヶ沢町本町246-4) |
No.01 | 道の駅ふかうら かそせいか焼き村 (西津軽郡深浦町風合瀬上砂子川144-1) |
No.02 | 海の駅ふかうら 深浦まるごと市場 (西津軽郡深浦町深浦字浜町352-1) |
No.06 | JR十二湖駅 売店 (西津軽郡深浦町松神下浜松33-1) |
皆様へのお願い
・当カードに使用している写真やイラストの無断使用は固く禁じます。
・当カードはJR五能線の利用促進及び沿線活性化のために作成したカードです。フリマアプリ等での転売は絶対におやめください。