ホーム > 組織でさがす > 地域県民局 > 西北地域県民局地域連携部
西北地域県民局地域連携部
新着情報
西北地域県民局地域連携部の新着情報一覧-
西北地域のイベントスケジュール
西北地域県民局地域連携部
[2025年01月28日] new
2月のイベント情報第3回うまいもんフェスタinかなぎ地元金木産馬肉を使ったグルメや雪の巨大すべり台が登場!日時令和7年2月1日(土…
-
【参加者募集中!】インバウンドおもてなしセミナーを開催します!
西北地域県民局地域連携部
[2025年01月16日]
新型コロナウイルスが5類に引き下げられて以降、多くのインバウンドの方が訪れています。しかし、受入側の意識不足や地域住民の方…
-
【参加者募集】親子車掌体験ツアーを開催します
西北地域県民局地域連携部
[2024年11月18日]
津軽鉄道の車掌業務を親子で体験してみませんか?車内アナウンス、石炭投入体験、タブレット(通行証)交換、硬券(切符)鋏みなど、車…
-
【小売・飲食・サービス業の方・農家の方必見!】デジタル活用セミナー
西北地域県民局地域連携部
[2024年11月06日]
西北地域の集客へウェブを活用したい小売・飲食・サービス業の方やネット販売に興味がある農家の皆さまへ、SNS等の情報発信の手法を…
-
【参加企業募集中!】ICTスキル活用実務研修へ業務を発注ください!
西北地域県民局地域連携部
[2024年10月01日]
ICTスキルを活用して働く人財を育成するため、令和4年度から子育て中の女性等を対象に講座を実施しています。今年度は、令和5年度の…
-
【参加者募集】西北地域の魅力体感キャンプ
西北地域県民局地域連携部
[2024年08月29日]
今年は十三湖中の島ブリッジパークで、西北地域の魅力を体験できるキャンプを開催します!西北特産の魚やフルーツを使った料理・デ…
-
【参加者募集は終了しました】令和6年度奥津軽ママICTワーカーカレッジを開催します
西北地域県民局地域連携部
[2024年07月02日]
西北地域在住で子育て中の女性の皆さまへ、お住まいの地域で柔軟に働くためのビジネススキルを学ぶ機会を提供します!「ママになっ…
-
【参加者募集は締め切りました】「地域活性化×観光客おもてなし」セミナーを開催します!
西北地域県民局地域連携部
[2024年03月11日]
新型コロナウイルスが5類に引き下げられて以降、多くの観光客が訪れており、観光客が増加しています。そこで、観光施設のみならず…
-
(3月4日(月)カード配布開始)五能線に乗って『五能線カード』を集めよう!
西北地域県民局地域連携部
[2024年03月04日]
五能線カードとは!青森県・川部駅と秋田県・東能代駅を結ぶ全長147.2kmの五能線。奇岩に打ち寄せる日本海の荒波や白神山地の山々な…
-
【終了しました】鉄道ファンの「夢」を叶えるツアーを実施します!!
西北地域県民局地域連携部
[2024年02月05日]
西北地域県民局地域連携部では、令和4年度、全国の鉄道ファンからJR五能線と津軽鉄道で叶えたい「夢」を募集しました。応募があった…
-
JR五能線フォトコンテスト2023の受賞作品が決定しました!
西北地域県民局地域連携部
[2024年01月19日]
「五能線の魅力」をテーマとした本フォトコンテストを開催したところ、全91点のご応募をいただきました。各作品とも、撮影するため…
-
(12月1日 新カード配布開始)津軽鉄道に乗って『津軽鉄道カード』を集めよう!
西北地域県民局地域連携部
[2023年12月28日]
津軽鉄道カードとは!五所川原市~中泊町を南北に走る、津軽鉄道。冬のストーブ列車が有名ですが、広大な津軽平野をゆっくりと走る…
関連ページ
西北地域県民局では、地域資源を最大限に活かした“きらりと光る”地域づくりを目指します。
- 地域連携部の組織
庁舎の管理業務、予算の執行などを担当しています。
地域連携部 地域支援担当
地域づくり、産業、雇用、観光などに関する事務を担当しています。
観光・イベント情報
★「seihokuarea」で検索!