ホーム > 組織でさがす > 交通・地域社会部 > 地域生活文化課 > 表彰・助成金等情報(NPO関連)
関連分野
- くらし
- ボランティア・NPO
更新日付:2024年9月13日 地域生活文化課
表彰・助成金等情報(NPO関連)
このほか、市町村でも助成事業を行っている場合があります。詳しくは各市町村にお問合せください。
年賀寄付金による社会貢献事業助成
日本郵便株式会社が発行する寄付金付年賀はがき・寄付金付年賀切手の寄付金は、社会の発展に大きく貢献することを目的に、全国各地の社会貢献・地域貢献活動を行う団体に配分されています。
〇公募期間
令和6年9月9日(月)~11月1日(金)
活動系のプログラムをはじめ、施設改修や機器購入、車両購入に活用されています。
寄付金の使い道は下記URLをご確認ください。
https://www.post.japanpost.jp/kifu/
2025年度地球環境基金助成金募集
独立行政法人環境再生保全機構は、国の出資金と民間からの寄付金により地球環境基金を設け、運用益と運営費交付金で日本国内外の民間団体(NGO、NPO)が行う環境保全活動に対し、助成金の交付を行っております。
〇公募期間
令和6年11月11日(月)正午~12月2日(月)13:00
募集要項等については以下のURLよりご確認ください。
https://jfge.erca.go.jp/
地域貢献助成2024年(こくみん共済coop)募集について
こくみん共済coopでは、皆で助け合い豊かで安心できる社会づくりを目指して、防災・減災活動、環境保全活動、子どもの健全育成活動を重点分野と位置付け、積極的に地域社会へ貢献する活動を展開しています。
その一環として、「人と人とがささえあい、安心して暮らせる未来へ」をテーマに、これらの活動の輪を結び、安心のネットワークを広げていく取組を支援しています。
助成対象団体、助成内容等については下記ホームページから募集要項等をご確認ください。
https://www.zenrosai.coop/zenrosai/csr/josei.html
【応募期間】
2024年8月1日(木)~9月6日(金)
【申込み・問合せ先】
こくみん共済coop本部 地域貢献助成事務局
TEL:03-3299-0161(平日10時~17時 土日祝を除く)
E-mail:90_shakaikouken@zenrosai.coop
社会貢献者表彰 候補者推薦募集について
公益財団法人社会貢献支援財団では、国の内外を問わず、社会と人間の安寧と幸福のために貢献し、顕著な功績を挙げられながら、社会的に報われることの少なかった方々を表彰させていただき、そのご功績に報い感謝することを通じてよりよい社会づくりに資することを目的として推薦を募集しています。
【応募締切】
2024年10月31日(木)(必着)
対象功績、応募方法については財団HPをご覧ください。
〈お問合せ先〉
公益財団法人 社会貢献支援財団
〒105-0003
東京都港区西新橋1-18-6 クロスオフィス内幸町801
TEL:03-3502-0910
FAX:03-3502-7190
2025年度環境市民活動助成(セブンイレブン記念財団)の募集について
一般財団法人セブン-イレブン財団では、店舗に寄せられた募金と、(株)セブン-イレブン・ジャパンなどからの寄付金をもとに、地域に根差した環境市民団体の活動の支援や環境をテーマとした社会貢献事業に取り組んでいます。地域の環境市民団体が新しい社会の担い手として活躍できるよう、市民が主体的に行っている環境活動を支援します。
助成対象団体、助成内容等については下記ホームページから募集要項等をご確認ください。
https://www.7midori.org
【助成対象期間】
2025年4月1日~2026年3月31日
【応募期間】
「未来へつなごう助成」「地域美化助成」2024年9月16日(月)~10月13日(日)
「活動助成」「NPO基盤強化助成」2024年10月7日(月)~10月31日(木)
【申込み・問合せ先】
一般財団法人セブン-イレブン記念財団
TEL:03-6238-3872(9時30分~17時00分 土・日を除く)
E-mail:shinsei@7midori.org
URL :https://www.7midori.org
2025年度競輪・オートレースの補助事業について(主催:公益財団法人JKA)
公益財団法人JKAは、競輪・オートレースの収益を広く社会に還元し、競輪・オートレースの持続的発展を通じ、社会貢献を果たすため、地方自治体が施行する競輪・オートレースの売上げの一部により、機械振興並びに公益事業振興に対する補助を行います。
【補助事業区分】
(1)機械振興補助事業
・振興事業補助
・公設工業試験研究所等
・研究補助
・緊急的な対応を必要とする事業への支援
(2)公益事業振興補助事業
・公益の増進
・社会福祉の増進
・復興支援
・研究補助
・緊急的な対応を必要とする事業への支援
【申請方法】
競輪とオートレースの補助事業ホームページにおける事業者登録及びインターネット申請が必要となります。別途要望書類を下記要望書類提出先まで提出してください。
【問い合わせ先】
公益財団法人JKA 補助事業部
〒108-8206
東京都港区港南一丁目2番70号 品川シーズンテラス25階
公益財団法人SOMPO福祉財団助成金(公募)
公益財団法人SOMPO福祉財団の社会福祉事業助成金の公募は以下のとおりです。
助成金額、対象団体等の詳細は財団ホームページ(https://www.sompo-wf.org/koubo.html)を御確認ください。
○自動車購入費助成(募集時期:6月1日~7月7日)
主として障害者の福祉活動を行う団体が、自動車を購入する際の資金を助成
○NPO基盤強化資金助成(募集時期:9月~10月)
認定NPO法人を取得するための資金を助成
○海外助成(募集時期:9月~10月)
ASEAN加盟国、インドおよび南アフリカの非営利団体が地域の社会福祉に資する活動を行うための資金を助成
青森県SDGs取組宣言登録制度(総合政策課)
県では、このたび、県内企業などがSDGsのゴールの達成に向けて取り組むことを宣言し、そのゴールの達成に向けて行っている具体的な取組の「見える化」を図ることを目的とする「青森県SDGs取組宣言登録制度」を創設しました。
SDGsに取り組んでいる県内企業等(企業、団体、個人事業主)の方は、積極的に登録の申請をお願いします。
詳しくは「青森県SDGs取組宣言登録制度」(総合政策課)のページまたはチラシ[173KB]をご覧ください。
※「SDGs」とは、「持続可能な開発のための2030アジェンダ」(2015年9月国連サミット採択)に記載された、17のゴール及び169のターゲットから構成される2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標をいいます。
生産性革命推進事業について(中小企業庁)
中小企業・小規模事業者は、人手不足等の構造変化に加え、働き方改革や被用者保険の適用拡大、賃上げ、インボイス導入など複数年度にわたり、相次ぐ制度変更に対応することが必要となっています。
こうした断続的に行われる大きな制度変更に柔軟に対応していただくため、中小企業・小規模事業者の制度変更への対応や生産性向上の取組状況に応じて、設備投資、IT導入、販路開拓、円滑な事業承継・引継ぎ等の支援を一体的かつ機動的に実施し、複数年にわたって中小企業・小規模事業者の生産性向上を継続的に支援しています。
事業詳細やお問合せ先については中小企業生産性革命推進事業特設サイトをご覧ください。
「孤独・孤立対策に取り組むNPO等への緊急支援策」のご案内
孤独や孤立で悩まれている方に向けて様々な活動を行っているNPO等の方々の力をお借りし、孤独・孤立大祭に取り組むため、自殺防止の取組みや相談支援、居場所づくりなど、幅広い分野のNPO等に対する当面の緊急支援策を国の関係省庁が連携して支援するものです。
・生活支援等・自殺防止対策
・フードバンク支援・子ども食堂等への食材提供に係る補助
・住まいの支援
※担当省庁、補助額(率)及び募集期限等は、各支援策によって異なりますので、詳しくは内閣官房HPをご覧ください
JT SDGs 貢献プロジェクト~包摂的かつ持続可能な地域社会の発展に向けて~
日本たばこ産業株式会社(JT)は、責任ある地域コミュニティの一員として、自然・社会・人間の多様性に価値を認め、「格差是正」、「災害分野」、「環境保全」の3領域を重点課題と位置づけ、様々な社会貢献活動に取り組んでいます。その一環として、地域社会の様々な団体とのパートナーシップを基盤に、上記3領域に取り組む団体の事業に助成します。(応募受付期間:通年)
詳しくは、https://www.jti.co.jp/sustainability/community_investment/sdgscontribution/index.htmlをご確認ください。
併せて、JT東北支社のSDGsへの取り組みについてもご紹介いたします。
詳しくは、「JT東北支社 SDGsへの取り組み」[2754KB]をご覧ください。
<お問い合わせ先>
JT SDGs 貢献プロジェクト外部事務局
〒100-0004
東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル244
公益社団法人日本フィランソロピー協会内
e-mail :jt_sdgs@philanthropy.or.jp
地域福祉を支援するわかば基金(NHK厚生文化事業団)
NHK厚生文化事業団のわかば基金の募集は以下のとおりです。
支援金額、対象団体等の詳細はホームページ(https://www.npwo.or.jp)を御確認ください。
○募集部門
支援金部門、PC・モバイル端末購入支援部門
○申請受付期間
令和6年2月1日(木)~4月26日(金)必着(郵送のみ)
※今年度の募集は終了しました
○申込・問合せ先
社会福祉法人NHK厚生文化事業団「わかば基金」係
〒150ー0041 東京都渋谷区神南1-4-1
TEL:03ー3476-5955(平日10:00~17:00)
E-mail:info@npwo.or.jp
市民による地域のための「ローカルファンド設立・育成サポート助成」について
一般社団法人全国コミュニティ財団協会では、休眠預金等を活用し、全国の地方都市において、若者や⼥性等の地域の多様な主体が参画する「コレクティブインパクトを⽣み出すローカルファンド設⽴・運営」のためのスタートアップ助成を⾏います。
助成を受けた団体が、助成期間中に資⾦仲介組織として⾃律的に経営できる状況まで成⻑し、持続的に地域課題解決に貢献することを⽬指します。
〇公募期間
令和5年11月1日(水)~令和5年2月8日(木)
※今年度の募集は終了しました
○対象地域
全国の地方都市(重点地域:⻘森県、⼭形県、岩⼿県、福井県、⼭梨県、奈良県、徳島県、⿃取県、⼭⼝県、宮崎県、⿅児島県)
○対象団体
民間公益活動を行う団体、申請事業と関係のある活動実績を有している団体 等
対象となる事業、公募要領などは下記を御参照ください。
https://www.cf-japan.org/newspress/1309/
【申込み・問合せ先】
一般財団法人全国コミュニティ財団協会
TEL:070-4462-7600(月~金 9時~17時 ※祝祭日、年末年始を除く)
E-mail:kyumin_grant@cf-japan.org
社会福祉振興助成事業(独立行政法人福祉医療機構)の募集について
独立行政法人福祉医療機構(WAM)の社会福祉振興助成事業(WAM助成)は、NPOやボランティア団体などの民間福祉団体による福祉活動に対する助成です。
【助成プログラム】
①物価高騰の影響下における生活困窮者やひきこもり状態にある者等の支援に係る民間団体活動助成事業
②令和6年度社会福祉振興助成事業(通常事業、単年度)
③令和6年度社会福祉振興助成事業(モデル事業、複数年度)
【要望書提出期限】
①:令和6年1月23日(火)午後3時まで
②、③:令和6年1月29日(月)午後3時まで
※今年度の募集は終了しました
助成概要等について、募集説明会を実施しています。詳細は下記URLから御確認ください。
オンライン開催のためどの地域ブロックの説明会にも御参加いただけます(参加無料)。
https://www.wam.go.jp/hp/wamjyosei_boshusetsumeikai2024/
都市の緑3表彰「緑の都市賞」「緑の環境プラン大賞」「緑化技術コンクール」の募集について(主催:公益財団法人都市緑化機構)
公益財団法人都市緑化機構は、緑の保全や創出に携わる「市民」「事業者」「公共団体」等による様々な取組を支援するとともに、都市の緑に関する多面的な普及啓発、調査研究・技術開発、情報提供などにより、みどり豊かなまちづくりに貢献することを目指しています。
多様な担い手による都市緑化の推進を図るため、「緑の都市賞」「緑の環境プラン大賞」「緑化技術コンクール」を募集しています。
【概要】
(1)緑の都市賞
明日の緑豊かな都市づくり・まちづくりを目指し、緑の保全・創出活動に卓越した効果をあげている市民活動団体、企業及び公共団体等を表彰します。
(2)緑の環境プラン大賞
緑豊かな都市環境の形成を図るとともに、生活の質の向上やコミュニティの醸成等に役立てるため、優れた緑の空間づくりの計画を表彰します。
(3)緑化技術コンクール
都市空間の価値を高める優れた技術を表彰します。
【応募方法等】
詳細はホームページより募集要綱をダウンロードしてご確認ください。
【募集期間】
4月~6月 ※令和6年度の募集期間は終了しました
【発表】
10月中旬
【申し込み・問い合わせ先】
公益財団法人都市緑化機構
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4 田村ビル2F
TEL:03-5216-7191/FAX:03-5216-7195