ホーム > 組織でさがす > 交通・地域社会部 > 地域生活文化課 > 青森県史別編「三内丸山遺跡」
関連分野
- くらし
- 県外の方
- 青森県史
更新日付:2008年7月1日 地域生活文化課
青森県史別編「三内丸山遺跡」
本書の概要
特別史跡三内丸山遺跡のこれまでの発掘調査や研究の成果を収録しました。
全10章から構成され、各章ともイラストや写真などを多用して内容の充実を図るとともに、縄文時代の三内丸山ムラの全体像が理解できるように平易でわかりやすい表現に努めました。
特徴として、発掘調査の成果から三内丸山ムラの様子や人々の暮らしを解説し、自然科学的分析の観点から自然との関わりについて具体的に記述しています。また、北方世界と三内丸山遺跡、コンピュータグラフィックスによるムラの景観と建物の復元などについても紹介しています。
全10章から構成され、各章ともイラストや写真などを多用して内容の充実を図るとともに、縄文時代の三内丸山ムラの全体像が理解できるように平易でわかりやすい表現に努めました。
特徴として、発掘調査の成果から三内丸山ムラの様子や人々の暮らしを解説し、自然科学的分析の観点から自然との関わりについて具体的に記述しています。また、北方世界と三内丸山遺跡、コンピュータグラフィックスによるムラの景観と建物の復元などについても紹介しています。
本書の構成
目次
第1章 縄文時代の青森県
第2章 発掘調査の様子
第3章 三内丸山ムラの様子
第4章 人々の暮らし
第5章 青い森と海に支えられた三内丸山遺跡
第6章 自然科学が解き明かす三内丸山遺跡の謎
第7章 北方世界と三内丸山遺跡
第8章 縄文文化と現代生活
第9章 三内丸山遺跡を復元する
第10章 未来へ
体 裁 A4判 オールカラー 約500ページ
編集・執筆 赤坂憲雄・赤沼英男・阿部千春・王巍・小笠原雅行・葛城和穂・金原正明・岡田康博・齋藤岳・佐藤洋一郎・高島成侑・辻誠一郎・名久井文明・中村美杉・西本豊弘・秦光次郎・増木智江・森勇一
編集・執筆補助 山口義伸・工藤美鈴・長崎真紀
第1章 縄文時代の青森県
第2章 発掘調査の様子
第3章 三内丸山ムラの様子
第4章 人々の暮らし
第5章 青い森と海に支えられた三内丸山遺跡
第6章 自然科学が解き明かす三内丸山遺跡の謎
第7章 北方世界と三内丸山遺跡
第8章 縄文文化と現代生活
第9章 三内丸山遺跡を復元する
第10章 未来へ
体 裁 A4判 オールカラー 約500ページ
編集・執筆 赤坂憲雄・赤沼英男・阿部千春・王巍・小笠原雅行・葛城和穂・金原正明・岡田康博・齋藤岳・佐藤洋一郎・高島成侑・辻誠一郎・名久井文明・中村美杉・西本豊弘・秦光次郎・増木智江・森勇一
編集・執筆補助 山口義伸・工藤美鈴・長崎真紀