ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 高等学校教育改革推進室 > 青森県立高等学校将来構想検討会議について
関連分野
- くらし
- 学校教育
更新日付:2016年1月25日 高等学校教育改革推進室
青森県立高等学校将来構想検討会議について
県教育委員会では、現在取り組んでいる県立高等学校教育改革第3次実施計画終了後の平成30年度以降の県立高等学校の在り方を検討するため、平成26年6月に県内の様々な分野の方々からなる青森県立高等学校将来構想検討会議(議長:香取 薫青森公立大学学長)を設置しました。検討会議では、社会の変化や生徒数の急激な減少に対応し、夢や志の実現に向けた知・徳・体を育むための県立高等学校の在り方について、中・長期的な展望に立って検討していただきました。
<検討テーマ>
1 社会の変化や生徒の多様な進路志望に対応した学校・学科の在り方について
2 夢や志の実現に向けた教育活動に必要な高等学校の規模・配置について
3 各地区の学校配置等に関する基本的な方向性について
<検討テーマ>
1 社会の変化や生徒の多様な進路志望に対応した学校・学科の在り方について
2 夢や志の実現に向けた教育活動に必要な高等学校の規模・配置について
3 各地区の学校配置等に関する基本的な方向性について
青森県立高等学校将来構想について(答申)【平成28年1月25日】
青森県立高等学校将来構想検討会議では、約1年半にわたり審議を重ね、平成28年1月25日に県教育長へ答申が提出されました。
青森県立高等学校将来構想検討会議におけるこれまでの検討状況(中間まとめ)【平成27年7月27日】
青森県立高等学校将来構想検討会議では、第1分科会及び第2分科会における検討状況を中心に「中間まとめ」としてとりまとめ、平成27年7月27日に公表されました。
委員名簿
青森県立高等学校将来構想検討会議
■青森県立高等学校将来構想検討会議(第8回)【平成28年1月25日開催】
■青森県立高等学校将来構想検討会議(第7回)【平成27年12月21日開催】
■青森県立高等学校将来構想検討会議(第6回)【平成27年11月19日開催】
■青森県立高等学校将来構想検討会議(第5回)【平成27年9月25日開催】
■青森県立高等学校将来構想検討会議(第4回)【平成27年7月27日開催】
■青森県立高等学校将来構想検討会議(第3回)【平成27年2月17日開催】
■青森県立高等学校将来構想検討会議(第2回)【平成26年8月1日開催】
■青森県立高等学校将来構想検討会議(組織会・全体会)【平成26年6月12日開催】
■青森県立高等学校将来構想検討会議(第7回)【平成27年12月21日開催】
■青森県立高等学校将来構想検討会議(第6回)【平成27年11月19日開催】
■青森県立高等学校将来構想検討会議(第5回)【平成27年9月25日開催】
■青森県立高等学校将来構想検討会議(第4回)【平成27年7月27日開催】
■青森県立高等学校将来構想検討会議(第3回)【平成27年2月17日開催】
■青森県立高等学校将来構想検討会議(第2回)【平成26年8月1日開催】
■青森県立高等学校将来構想検討会議(組織会・全体会)【平成26年6月12日開催】
第1分科会
■第1分科会(第5回)【平成27年1月27日開催】
■第1分科会(第4回)【平成26年11月10日開催】
■第1分科会(第3回)【平成26年10月20日開催】
■第1分科会(第2回)【平成26年9月10日開催】
■第1分科会(第4回)【平成26年11月10日開催】
■第1分科会(第3回)【平成26年10月20日開催】
■第1分科会(第2回)【平成26年9月10日開催】
第2分科会
地区部会
■地区部会(第6回)【平成27年10・11月開催】
■地区部会(第5回)【平成27年9月10日開催】
■地区部会(第4回)【平成27年8・9月開催】
■地区部会(第3回)【平成27年5・6月開催】
■地区部会(第2回)【平成26年12月開催】
■地区部会(第5回)【平成27年9月10日開催】
■地区部会(第4回)【平成27年8・9月開催】
■地区部会(第3回)【平成27年5・6月開催】
■地区部会(第2回)【平成26年12月開催】