ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 高等学校教育改革推進室 > 青森県立高等学校の魅力づくりに関する地区懇談会について
関連分野
- くらし
- 学校教育
更新日付:2025年3月28日 高等学校教育改革推進室
青森県立高等学校の魅力づくりに関する地区懇談会について
県教育委員会では、令和5年5月に「青森県立高等学校魅力づくり検討会議」を設置し、「これからの時代に求められる力を育む学校・学科の充実」と「生徒一人一人に充実した教育環境を提供するための学校配置」の2つの事項を中心に、令和10年度以降の魅力ある県立高等学校の在り方について検討を依頼しました。本検討会議では、約1年9か月にわたり審議を重ね、去る令和7年2月20日、「青森県立高等学校魅力づくり検討会議における検討結果について(検討結果報告書)」が教育長へ提出されました。
今後、県教育委員会では、この検討結果報告書を踏まえ、令和10年度以降の県立高等学校の魅力づくりの具体的な対応について検討することとしています。
つきましては、今後の検討の参考とするため、地区懇談会を実施します。
今後、県教育委員会では、この検討結果報告書を踏まえ、令和10年度以降の県立高等学校の魅力づくりの具体的な対応について検討することとしています。
つきましては、今後の検討の参考とするため、地区懇談会を実施します。
地区懇談会の開催について
地区懇談会では、これから高等学校へ進学する小学生・中学生の保護者の方をはじめ、多くの県民の方から御意見などをいただきたいと考えております。
以下の会場及び日時で開催いたしますので、是非お近くの会場へお越しください。
なお、事前申込みは不要です。
以下の会場及び日時で開催いたしますので、是非お近くの会場へお越しください。
なお、事前申込みは不要です。
開催日 | 開催時間 | 開催場所 |
---|---|---|
3月10日(月) | 18時30分~20時00分 | 八戸プラザホテル 2階プラザホール 住所:八戸市柏崎1丁目6-6 電話:0178-44-3121 |
3月11日(火) | 18時30分~20時00分 | プラザホテルむつ 1階プラザホール 住所:むつ市下北町2-46 電話:0175-23-7770 |
3月12日(水) | 18時30分~20時00分 | ウェディングプラザアラスカ 4階ダイヤモンド 住所:青森市新町1-11-22 電話:017-723-2233 |
3月17日(月) | 18時30分~20時00分 | サン・ロイヤルとわだ 2階雲龍の間 住所:十和田市東三番町37-7 電話:0176-23-2266 |
3月18日(火) | 18時30分~20時00分 | 弘前市民会館 大会議室 住所:弘前市大字下白銀町1番地6 電話:0172-32-3374 |
3月19日(水) | 18時30分~20時00分 | プラザマリュウ五所川原 1階アリシア 住所:五所川原市雛田181-2 電話:0173-33-5001 |
※ 定員(各会場100名程度)を超えた場合、お席が足りなくなることもございますので御了承ください。
2 内容
・青森県立高等学校の魅力づくりに関する説明
・意見交換
※ 説明内容は全ての会場で共通となります。
※ 地区懇談会の内容については以下のファイルをご覧ください。
地区懇談会説明資料
[3533KB]
(R7.3.24追記)
地区懇談会説明資料を以下のとおり修正しました。
・P26【令和7年度県立高校(全日制)募集学級別一覧】の表について
青森南高校の募集学級数を「5学級」から「4学級」に修正しました。
・青森県立高等学校の魅力づくりに関する説明
・意見交換
※ 説明内容は全ての会場で共通となります。
※ 地区懇談会の内容については以下のファイルをご覧ください。
地区懇談会説明資料

(R7.3.24追記)
地区懇談会説明資料を以下のとおり修正しました。
・P26【令和7年度県立高校(全日制)募集学級別一覧】の表について
青森南高校の募集学級数を「5学級」から「4学級」に修正しました。
→「青森県立高等学校の魅力づくりに関する意見募集」について(終了しました。)