ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 教育政策課 > 令和元年11月14日 第8回世界ジュニア女子相撲選手権大会において、個人戦中量級及び団体戦で優勝した木造高等学校の生徒が和嶋教育長を訪問しました。
更新日付:2019年11月26日 教育政策課
令和元年11月14日 第8回世界ジュニア女子相撲選手権大会において、個人戦中量級及び団体戦で優勝した木造高等学校の生徒が和嶋教育長を訪問しました。
11月14日、第8回世界ジュニア女子相撲選手権大会において、個人戦中量級及び団体戦で優勝した木造高等学校相撲部の長谷川 理央(はせがわ りお)さんが和嶋教育長を訪問しました。
長谷川さんは、「去年の大会は気持ちの部分が弱くて負けてしまったので、それからは一番一番しっかりと自信を持って取り組み、優勝することができました。これからは国内外の大会でジュニア、シニアともに優勝できるように頑張りたいです。」と語っていました。
和嶋教育長は「優勝はこれまでの経験を糧にして努力してきた成果であるとともに、先生方や家族の方々等が応援し、支えてくれた結果だと思います。本県は相撲王国でファンも多いので、これからさらに活躍していってほしいと思います」と激励しました。
この記事についてのお問い合わせ
教育政策課 情報広報グループ
電話:017-734-9868
FAX:017-734-8267