メニュー
くらし・防災・環境
子ども・教育
保健・医療・福祉
観光・文化・スポーツ
しごと・産業
まちづくり・社会基盤
県政情報
部署別
新着情報
ホーム
>
組織でさがす
>
教育委員会
>
教育政策課
> 令和元年度 トピックス
関連分野
くらし
教育政策
更新日付:2020年3月24日
教育政策課
令和元年度 トピックス
3月
令和2年3月18日 令和元年度「家庭教育支援チーム」の活動の推進に係る文部科学大臣表彰を受賞した青森市家庭教育サポーター連絡会が和嶋教育長を訪問しました。
2月
令和2年2月17日 令和元年度「地域の産業とビジネスを支える人づくり事業」成果発表会を開催しました。
令和2年2月1日 平成31年度未来社会を切り拓く高校生の資質・能力育成事業総合研究発表会を開催しました。
令和2年2月3日 第38回肢体不自由児・者の美術展/デジタル写真展の書道部門において特賞を受賞した生徒が和嶋教育長を訪問しました。
1月
令和2年1月23日 西北地区統合校開設準備委員会報告書が提出されました。
令和2年1月21日 上北地区統合校開設準備委員会報告書が提出されました。
12月
令和元年12月23日 令和元年度優良PTA文部科学大臣表彰を受賞した八戸工業大学第二高等学校・附属中学校父母と教師の会が和嶋教育長を訪問しました。
令和元年12月19日 令和元年度優良PTA文部科学大臣表彰を受賞した十和田市立松陽小学校父母と教師の会、新郷村立戸来小学校PTAが和嶋教育長を訪問しました。
11月
令和元年11月14日 第8回世界ジュニア女子相撲選手権大会において、個人中量級及び団体戦で優勝した木造高等学校の生徒が和嶋教育長を訪問しました。
令和元年11月11日 第56回全国聾学校陸上競技大会男子一部砲丸投において優勝、男子一部やり投において第3位に入賞した県立青森聾学校の生徒が和嶋教育長を訪問しました。
令和元年11月10日 令和元年度「科学の甲子園」青森県大会を開催しました。
10月
令和元年10月28日 第74回国民体育大会ボクシング競技会「少年男子ライトフライ級」において第2位に入賞した青森北高等学校の生徒が和嶋教育長を訪問しました。
9月
令和元年9月5日 全国高校生短歌大会、全国高等学校総合文化祭で入賞した八戸高等学校の生徒が和嶋教育長を訪問しました。
令和元年9月2日 全国高等学校俳句選手権で優勝した弘前高等学校の生徒が和嶋教育長を訪問しました。
8月
高校生が縄文遺跡のガイドを体験しました!
令和元年8月2日 新青森県総合運動公園陸上競技場は「カクヒログループ アスレチックスタジアム」に決定しました。
7月
令和元年7月30日 「北海道・北東北の縄文遺跡群」が令和元年度の世界文化遺産推薦候補に選定されました!
令和元年7月17日 法務大臣から感謝状を贈呈された八戸朳(えんぶり)研賛会が三村知事を訪問しました。
6月
令和元年6月13日 青森県地域婦人団体連合会及び平内町山彦幼稚園園児が父の日を記念して県庁を訪問しました。
5月
令和元年5月28日 緑化推進運動功労者内閣総理大臣表彰を受賞した柏木農業高校の生徒が和嶋教育長を訪問しました。
4月
平成31年(2019年)4月26日 盛運輸株式会社から1千万円相当のパイプ椅子寄贈の目録を受領しました。
→
県教委トップページに戻る/
関連ページ
この記事についてのお問い合わせ
教育政策課 情報広報グループ
電話:017-734-9868 FAX:017-734-8267
お問い合わせ
このページを印刷する
この記事をシェアする
フォローする
ページトップへ
チャットボットに質問する
閉じる