ホーム > 組織でさがす > 経済産業部 > 青森県立八戸工科学院 > 八戸工科学院 訓練科紹介

関連分野

更新日付:2025年3月18日更新 青森県立八戸工科学院

八戸工科学院 訓練科紹介

機械加工科とは

kikai1
 
 日常生活の中で何気なく使っている様々な機械や道具は、部品の組み合わせでできています。

 これらの部品を製作し組み立てる知識や技能を身につけ、皆さんがより良い生活を送るのに役立てるため、「ものづくり」について学びます。

機械加工科のここがスゴイ!

kikai3

 実際に「ものづくり」の工場で使われている工作機械を使用して、生活に必要不可欠な製品の部品加工や溶接についての知識・技能を、基礎から習得することが可能です。

 2年生後期からは、就職内定先や就職希望職種の業種内容に合わせ、機械加工、溶接施工に分かれて、それぞれの専門的な内容をさらに学び、より個性を伸ばすことができます。

 「ヒトの手」と「コンピュータ制御」による加工技術、建物や乗り物など身の回りにある必需品にも使われている溶接技術で、「ものづくり」を幅広く学ぶことができます。

こんな方をお待ちしております!

kikai2

・今年度、高校を卒業される方

・現在、求職中または転職希望の方

・現在、パート・アルバイトで正社員を希望の方

・「ものづくり」が好きな若年者の方、どなたでも大歓迎です!

資格取得目標

・2級普通旋盤作業技能士

・JIS溶接適格性証明書(アーク・半自動・ステンレス鋼)

・玉掛技能講習

・床上操作式クレーン運転技能講習

・ガス溶接技能講習

・アーク溶接特別教育

・自由研削用といし特別教育

・粉じん作業特別教育

・低圧電気特別教育

・酸素欠乏・硫化水素危険作業特別教育

・フルハーネス型墜落制止用器具特別教育

・足場の組立て特別教育

・機械加工技能士補

就職分野

・機械部品加工組立修理業

・金型加工業

・鉄骨加工業

・溶接施工業

・造船業

自己負担額

教科書・工具など

・1年次 72,650円

・2年次 6,000円

資格取得費

・1年次 54,400円

・2年次 64,700円

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

八戸工科学院
〒039-2246 八戸市桔梗野工業団地二丁目5-30
電話:0178-28-6811  FAX:0178-28-6815

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする