ホーム > 組織でさがす > 経済産業部 > 産業イノベーション推進課 > 【12月10日(水)開催!】「あおもり産学官金共創フォーラム」を開催します!

更新日付:2025年10月21日 産業イノベーション推進課

【12月10日(水)開催!】「あおもり産学官金共創フォーラム」を開催します!

 青森県内の横断的な産学官金のネットワーク「イノベーション・ネットワークあおもり」(代表:青森県知事、事務局:青森県経済産業部産業イノベーション推進課)では、本県のイノベーション創出に向けた機運を高めることを目的に、来る12月10日(水)に、「あおもり産学官金共創フォーラム」を開催します。
 今後のイノベーション創出に向けたヒントが盛りだくさんの内容となっておりますので、県内企業の方々をはじめ、支援機関や自治体職員など、産学官金連携による新商品・新技術開発や、スタートアップ、イノベーションにご関心のある方は、奮ってご参加ください。

チラシのダウンロードはこちらから!→チラシPDFファイル[984KB]
  • chirashi1
  • aaaa

フォーラムの内容等

  • 開催日時/会場

日時:令和7年12月10日(水)13時30分~16時30分
会場:ウェディングプラザアラスカ 4階ダイヤモンド(青森市新町1丁目11-22)

  • 対象

県内企業、大学、自治体、産業支援機関、金融機関の職員等

  • プログラム

あおもり産学官金連携アワード2025授賞式

あおもり若手起業チャレンジプログラム2025 #あおチャレ ピッチコンテスト

〇トークセッション「産学官金連携が生み出す挑戦・支える挑戦」
〈登壇者6名〉※詳細は後ほどお知らせします。登壇者は変更となる場合があります。
・宮下知事
・イノベーションアワード2025優秀賞受賞企業
・イノベーションアワード2025チャレンジ賞受賞企業
・国立大学法人弘前大学
・公益財団法人21あおもり産業総合支援センター
・株式会社青森みちのく銀行

〇あおもり若手起業チャレンジプログラム2025ピッチコンテスト 結果発表・表彰式

〇産業イノベーション推進課事業中間報告会
〈事業名〉
あおもりオープンイノベーション共創プログラム(AOMORI OPEN INNOVATION PROGRAM2025 BlueOcean)
知財経営支援モデル地域創出事業(特許庁事業)

  • 参加費用/申込期限

無料/12月3日(水)まで

  • 案内チラシ/申し込み方法

案内チラシPDFファイル[984KB]

【参加申込方法】
(1)Webフォームによる申し込み
下記URLにアクセスし、必要事項を入力の上送信してください。
https://forms.gle/SCEWVHwWr6sVHmor6

(2)メールによる申し込み
件名に「あおもり産学官金共創フォーラム参加申込」と記載し、
本文に、参加者氏名/会社・所属団体名/メールアドレス/参加方法(会場参加 又は オンライン参加)
をご記入の上、以下のアドレス宛てメールしてくださるようお願いいたします。
innovation@pref.aomori.lg.jp

お問合せ先

イノベーション・ネットワークあおもり 事務局 
青森県 経済産業部 産業イノベーション推進課 技術振興グループ
Email:innovation@pref.aomori.lg.jp
直通電話:017-734-9379

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

産業イノベーション推進課 技術振興グループ
電話:017-734-9379  FAX:017-734-8115
innovation@pref.aomori.lg.jp(青森県庁)

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする