ホーム > 組織でさがす > 出納局 > 会計管理課 > 令和2年度 一般会計決算額と歳入歳出決算収支の状況
関連分野
- くらし
- 県外の方
- 県財政
更新日付:2021年9月17日 会計管理課
令和2年度 一般会計決算額と歳入歳出決算収支の状況
-
一般会計歳入歳出決算額
令和2年度の一般会計の決算額は、
予算現額 8,763億6,257万円(前年度 7,332億2,825万円)に対し、
歳入決算額 7,821億7,074万円(前年度 6,754億5,365万円)
歳出決算額 7,569億6,158万円(前年度 6,626億7,454万円)
となりました。
歳入決算額は、前年度に比較して、1,067億1,708万円、15.80%増加しています。
歳出決算額は、前年度に比較して、942億8,704万円、14.23%増加しています。
-
一般会計歳入歳出決算収支の状況
歳入から歳出を差し引いた残額(形式収支額)は、252億915万円の黒字であり、
これから翌年度へ繰り越すべき財源159億6,309万円を差し引いた実質収支額は、
92億4,605万円(前年度比+71億1,930万円、+334.75%)となっています。
また、形式収支額のうち、実質収支額の2分の1以上に相当する46億2,303万円は、
地方自治法第233条の2の規定に基づき青森県財政調整基金に積み立てられ、残額の
205億8,612万円は、令和3年度の一般会計の歳入に組み入れられました。
表のサイズを切替え
区分 | 令和2年度 (A)【単位:円】 |
令和元年度 (B)【単位:円】 |
増減額((A)-(B)) (C)【単位:円】 |
増減率 (C)/(B) |
---|---|---|---|---|
予算現額 | 876,362,575,128 | 733,228,255,519 | 143,134,319,609 | 19.52% |
歳入総額 | 782,170,740,533 | 675,453,656,272 | 106,717,084,261 | 15.80% |
歳出総額 | 756,961,582,643 | 662,674,542,637 | 94,287,040,006 | 14.23% |
歳入歳出差引残額 (形式収支額) |
25,209,157,890 | 12,779,113,635 | 12,430,044,255 | 97.27% |
翌年度へ 繰り越すべき財源 |
15,963,098,127 | 10,652,362,005 | 5,310,736,122 | 49.86% |
実質収支額 | 9,246,059,763 | 2,126,751,630 | 7,119,308,133 | 334.75% |

※このページは令和2年度決算の概要です。決算額の内訳については、一般会計及び特別会計決算額調べをご覧ください。