ホーム > プレスリリース > 2025年 02月 > 食中毒が発生しました
更新日付:公開日:2025年2月7日
食中毒が発生しました
内容
1 概要
(1) 令和7年2月1日(土)午後8時頃、西北地域県民局地域健康福祉部保健総室(五所川原保健所)に対し、青森市保健所から「北津軽郡内の団体職員から1月29日(水)に取引先関係者に食事を提供したところ、複数名が胃腸炎症状を呈していると連絡を受けた。」との連絡があった。
(2) 同地域県民局による調査の結果、当該患者を含む取引先関係者5名及び団体職員5名は、1月29日(水)に団体職員が自宅で調理した食品を訪問先の施設で喫食していた他、同日、団体職員が北津軽郡内の公共施設内で調理した食事を喫食し、そのうち6名が吐き気、下痢等の症状を呈していたことが判明した。
(3) 同地域県民局では、患者の便及び調理した職員の便からノロウイルス(GⅡ)が検出されたこと、患者に共通する食品がこれらの食品に限られること、患者の潜伏期間及び臨床症状がノロウイルスによるものと一致していること、患者を診察した医師から食中毒の届出があったことから、食中毒と断定した。
2 発生年月日 令和7年1月30日(木)
3 喫食者数 10名
4 患者数 6名(受診者5名 入院なし)
5 主な症状 吐き気、下痢、嘔吐
6 原因施設 不明
7 原因食品 1月29日(水)に提供された食事
8 病因物質 ノロウイルス(GⅡ)(検査機関:青森県衛生研究所)
9 行政対応 西北地域県民局は、食事を提供した団体に対し、食事の提供に利用した施設の消毒及びノロウイルス食中毒予防について指導を行った。
(1) 令和7年2月1日(土)午後8時頃、西北地域県民局地域健康福祉部保健総室(五所川原保健所)に対し、青森市保健所から「北津軽郡内の団体職員から1月29日(水)に取引先関係者に食事を提供したところ、複数名が胃腸炎症状を呈していると連絡を受けた。」との連絡があった。
(2) 同地域県民局による調査の結果、当該患者を含む取引先関係者5名及び団体職員5名は、1月29日(水)に団体職員が自宅で調理した食品を訪問先の施設で喫食していた他、同日、団体職員が北津軽郡内の公共施設内で調理した食事を喫食し、そのうち6名が吐き気、下痢等の症状を呈していたことが判明した。
(3) 同地域県民局では、患者の便及び調理した職員の便からノロウイルス(GⅡ)が検出されたこと、患者に共通する食品がこれらの食品に限られること、患者の潜伏期間及び臨床症状がノロウイルスによるものと一致していること、患者を診察した医師から食中毒の届出があったことから、食中毒と断定した。
2 発生年月日 令和7年1月30日(木)
3 喫食者数 10名
4 患者数 6名(受診者5名 入院なし)
5 主な症状 吐き気、下痢、嘔吐
6 原因施設 不明
7 原因食品 1月29日(水)に提供された食事
8 病因物質 ノロウイルス(GⅡ)(検査機関:青森県衛生研究所)
9 行政対応 西北地域県民局は、食事を提供した団体に対し、食事の提供に利用した施設の消毒及びノロウイルス食中毒予防について指導を行った。
日程
2025年02月07日
添付資料
お問い合わせ
保健衛生課
食品衛生グループ
横山副参事
0177349214