森林・林業 - しごと
新着情報
森林・林業の新着情報一覧-
青森県「A-wood」事業者について
林政課
[2025年08月19日] new
県では、青森県産材「A-wood」を積極的かつ計画的に利用していくことを宣言した事業者を、青森県「A-wood」事業者として登録してい…
-
「A-wood」事業者を募集します!【青森県「A-wood」事業者登録制度】
林政課
[2025年08月19日] new
チラシのデータはこちら[131KB]青森県「A-wood」事業者登録状況登録されている事業者の情報はこちらからご確認ください。青森県「A-…
-
令和7年度「A-wood」需要拡大事業の申込を受付しています
林政課
[2025年08月19日] new
チラシのデータはこちら[2817KB]令和7年度「A-wood」需要拡大事業の内容県では、建築物の施工に当たり継続的に県産材を使用する県…
-
青森県民有林における松くい虫及びナラ枯れ被害の状況と対策について
林政課
[2025年08月18日] new
松くい虫被害青森県における松くい虫被害は、平成22年1月に蓬田村で初めて確認されました。以降、平成23年度、25年度には深浦町大…
-
東青の気象
東青農林水産事務所
[2025年08月06日]
管内3地点(青森、蟹田、今別)の気象データ(最高気温・最低気温、日照時間、降水量)をグラフにまとめています。なお、数値は青森…
-
項目別で情報を探す
林政課
[2025年07月01日]
森林・林業に関する情報を項目別に並べたページです。画像をクリックすると該当するページに移動することができます。所有林につい…
-
青森県森林整備作業に係る指名競争入札参加者資格制度について
林政課
[2025年07月01日]
青森県が発注する治山事業等における森林整備作業の指名競争入札に参加を希望される方は、事前に指名競争入札参加資格審査申請書を…
-
総合評価落札方式(青森県農林水産部林政課)
林政課
[2025年06月19日]
県が発注する森林土木工事(治山工事、林道開設工事)における総合評価落札方式は、「総合評価落札方式【標準型・簡易型】に関する…
-
中南農林水産事務所WEB_中南農林水産事務所の紹介
中南農林水産事務所
[2025年06月19日]
こちらは、中南農林水産事務所のホームページですトップページ消費者と農家の皆さまへ農作物関係森林・林業関係農村整備関係施策・…
-
青い森からの贈り物~青森県の森林・林業~
林政課
[2025年06月17日]
項目別で情報を探す新着情報【6月30日から】令和7年度「A-wood」需要拡大事業の申込受付を開始します。(令和7年6月17日更新)J-…
-
青い森林業アカデミーオープンキャンパスを開催します。
林政課
[2025年06月06日]
青い森林業アカデミーの研修の内容を事前に体験できるオープンキャンパスを開催します!興味のある方は是非ご参加ください。青い森林…
-
青い森林業アカデミー
林政課
[2025年06月06日]
県では、林業の担い手を育成するため、県内の林業へ就業を希望する方を対象とした1年間の研修「青い森林業アカデミー」を令和3年…
関連ページ
項目別に情報を探す
問い合わせ先(林政課)
- 森林・林業施策に関すること
- 森林計画・森林経営管理制度に関すること
- 緑化推進・森林環境教育に関すること
- 林業労働力対策に関すること
- 林業の普及・指導に関すること
- スマート林業に関すること
- 保安林に関すること
- 林地開発に関すること
- 山火事・森林病害虫防除に関すること
- 森林の整備に関すること
- 造林補助金に関すること
- 県営林・県民環境林に関すること
- 治山・森林土木事業に関すること
- 林道事業に関すること
- 山地災害に関すること
- 県産材の利用促進に関すること
- 特用林産物の生産振興に関すること
問い合わせ先(出先機関<農林水産事務所>)
- 青森市、平内町、今別町、外ヶ浜町、蓬田村
- 弘前市、黒石市、平川市、大鰐市、西目屋村
- 八戸市、三戸市、五戸町、田子町、南部町、階上町、新郷村
- 五所川原市、つがる市、鰺ヶ沢町、深浦町
- 板柳町、鶴田町、中泊町
- 十和田市、三沢市、野辺地町、七戸町、六戸町
- 横浜町、東北町、おいらせ町、六ヶ所村
- むつ市、大間町、東通村、風間浦村、佐井村