ホーム > 組織でさがす > 環境エネルギー部 > エネルギー開発振興課 > 令和2年度量子科学研究開発支援事業(委託研究)の研究開発課題を募集します

更新日付:2019年10月8日 エネルギー開発振興課

令和2年度量子科学研究開発支援事業(委託研究)の研究開発課題を募集します

 本事業は、青森県量子科学センター(以下「QSC」といいます。)の有用性を示すとともに県内の産業振興に寄与するため、QSCにおける研究開発活動を県の委託により実施するものです。このたび、令和2年度から開始する研究開発課題を下記のとおり募集します。

募集する研究開発課題及び採択予定件数

研究開発課題は、次の研究開発テーマI~IVいずれかに該当し、QSCの施設・設備を使用して行うもので、それぞれに設定された要求条件を満たすものとします。
また、採択件数は、7件程度を予定しています。
なお、研究の実施期間(予定)は、最長2年間(令和2~3年度)です。

研究開発テーマ 要求条件
I 高レベル放射性廃棄物からの放射性同位元素(RI)の高度分離技術の開発 ・高レベル放射性廃棄物から分離した放射性同位元素(RI)の有効利用法の技術開発に係るもの
II 放射性同位元素の医学・工学等への応用 ・小動物用BNCT装置又はPET/MRI装置を使用し、生物学的立場又は物理学的立場からのアプローチにより基礎研究を行うもの
III 先進放射線計測技術の開発 ・BNCTビームライン、PIXE装置又はNRT装置を使用して行うもので、その機能向上に資するもの又は県内産業振興に資するもの
IV 放射線・放射線場を用いた材料科学技術の開発 ・県内産業振興に資するもの

応募資格

応募できる者は、次の(1)及び(2)を満たす者とします。

(1) 民間企業、技術研究組合、公益社団法人、公益財団法人、一般社団法人、一般財団法人、国立研究開発法人、独立行政法人、大学等の法人格を有する者又はこれらの者により構成される共同研究グループであること。

(2) 次の3つの要件を満たす者であること。ただし、(1)の共同研究グループとして応募する場合は、県との委託契約における受注者として一切の契約責任を有し研究推進の中核となる者がこれらの要件を満たしていること。

 ア 当該事業目的のための研究開発を行うための研究体制、研究員等を有すること。
 イ 知的財産等に係る事務管理等を行う能力・体制を有すること。
 ウ 当該事業を推進するに当たって取得した個人情報の管理体制を有すること。

応募受付期間

令和元年10月9日(水)~11月26日(火) 17時

応募方法

書類提出先・問い合わせ先

  • 書類提出先及び応募に関する問い合わせ先
    〒030-8570 青森県青森市長島1-1-1
    エネルギー開発振興課 量子科学振興グループ 小笠原
    電話:017-734-9725
  • QSCの施設・設備等に関する問い合わせ先
    〒039-3212 青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字表舘2番190
    青森県量子科学センター 研究推進グループ 馬場
    電話:0175-72-1270
    QSCホームページ https://www.aomori-qsc.jp/このリンクは別ウィンドウで開きます

この記事についてのお問い合わせ

環境エネルギー部 エネルギー開発振興課 むつ小川原開発・量子科学振興グループ
電話:017-734-9725  FAX:017-734-8213

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする

みなさんの声を聞かせてください

このページの内容に満足しましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
送信前に確認

このページの県民満足度

県民満足度